最終更新日 2025-08-11 11:26:32
| 世代 | 2006年度生まれ |
| 身長 | 185cm |
| ポジション | OP |
| 所属 | 東京学芸大 |
| 学年 | 1年 |
| 全国大会 | 代表1年生 全日本ジュニアオールスタードリームマッチ2024年() |
| ファン登録数 | 3人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 舞岡 2022年,2023年,2024年 |
| 代表 | U18男子日本代表候補合宿 2023年 |
| 代表 | MAX 2024年 |
| 代表 | U18男子日本代表 2024年 |
| 代表 | U19日本代表候補 2025年 |
| 大学 >大学時代 | 東京学芸大 2025年,2026年,2027年,2028年 |
| 特徴 |
✏ 投票
弾丸サーブ(1票) スピード抜群のスパイク(1票) |
最新10試合の出場成績です。
高校時代は舞岡でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 日大藤沢 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 市立橘 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4回戦 | サレジオ学院 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 鶴嶺 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鶴見 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 菅 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 東海大相模 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 湘南 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 山北 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東海大相模 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 三浦学苑 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 湘南学院 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 湘南工大付 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5位決定戦 | 山北 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 向上 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 市立船橋 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4回戦 | 金井 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 湘南 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 向上 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ戦 | 慶應義塾 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ戦 | 市立橘 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ戦 | 東海大相模 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東海大 | ● 0-2 | 飯田孝雅④ 佐藤隆哉④ 高木啓士郎④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | K2 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 新栄 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 百合丘 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 横須賀総合 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 西湘 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 横須賀総合 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 藤沢翔陵 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 藤沢翔陵 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 西湘 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 市立橘 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 市立橘 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 平塚学園 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 三浦学苑 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 平塚学園 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 三浦学苑 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 山北 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 東海大相模 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 市立橘 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大森学園 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 昌平 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 習志野 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4回戦 | 法政二 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 東海大相模 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ戦 | 慶應義塾 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 武相 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ戦 | 藤沢翔陵 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ戦 | 市立橘 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 鶴嶺 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 追浜 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 6回戦 | 相模原弥栄 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 大和(神奈川) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 秦野 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 市立橘 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表時代はU18男子日本代表候補合宿でプレー。
|
原田壮 同級生 霞ヶ浦 |
林昂季 同級生 和歌山北 |
ファルーク健 同級生 順天堂大 |
マサジェディ翔蓮 同級生 専修大 |
前田蒼和 同級生 日本体育大 |
能美偉時 同級生 |
齋藤航 同級生 東山 |
吉永博智 同級生 川内商工 |
瀬川桜輝 同級生 早稲田大 |
中村悠暉 同級生 中央大 |
松田悠冬 同級生 慶応大 |
﨑山陽生 同級生 首里 |
松元空星 同級生 日南振徳 |
西原涼瑛 同級生 鎮西 |
吉田将大 同級生 市尼崎 |
岩下将大 同級生 鎮西 |
柏﨑祐毅 同級生 星城 |
下村咲斗 同級生 |
竹川翔太 同級生 星城 |
江原修平 同級生 慶應義塾 |
野村達稀 同級生 明治大 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
代表時代はMAXでプレー。
|
下村晃生 同級生 |
金城哉汰 同級生 東亜大 |
三宅綜大 同級生 順天堂大 |
横山夏希 同級生 大阪産業大 |
田所祇音 同級生 順天堂大 |
山本快 同級生 筑波大 |
佐藤ラニ海 同級生 専修大 |
岡田拓朗 同級生 関西学院大 |
岩本純弥 同級生 順天堂大 |
西原涼瑛 同級生 鎮西 |
ビヴォーネフランチェスコ武彦 同級生 東京学芸大 |
小俣優希 同級生 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| WING | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| OCEAN | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| STAR | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
代表時代はU18男子日本代表でプレー。
|
清水咲杜 同級生 静清 |
柏﨑祐毅 同級生 星城 |
﨑山陽生 同級生 首里 |
齋藤航 同級生 東山 |
岩田怜緯 同級生 東山 |
中村悠暉 同級生 中央大 |
前田蒼和 同級生 日本体育大 |
ファルーク健 同級生 順天堂大 |
マサジェディ翔蓮 同級生 専修大 |
石田瑛城 同級生 星城 |
中山椋太 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
代表時代はU19日本代表候補でプレー。
|
荒木拓来 同級生 近江 |
下村咲斗 同級生 |
寺岡和来 同級生 金沢泉丘 |
和田海洋 同級生 日向学院 |
髙橋俊ノ介 同級生 札幌啓北商 |
瀬川桜輝 同級生 早稲田大 |
中村悠暉 同級生 中央大 |
松田悠冬 同級生 慶応大 |
辻淳志 同級生 星城 |
能美偉時 同級生 |
中山椋太 同級生 |
阿部弘佑 同級生 山形中央 |
ファルーク健 同級生 順天堂大 |
吉田将大 同級生 市尼崎 |
西原涼瑛 同級生 鎮西 |
萬正俊太郎 同級生 野々市明倫 |
ハントラクル星夏 同級生 |
鈴木夢優 同級生 静清 |
小林陽向 同級生 高崎 |
柏﨑祐毅 同級生 星城 |
前田蒼和 同級生 日本体育大 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
大学時代は東京学芸大でプレー。
|
木下柊人 3学年上 東京学芸大 |
三田村凌河 3学年上 東京学芸大 |
藤澤慶一郎 3学年上 東京学芸大 |
小用竜生 3学年上 東京学芸大 |
田原陸 3学年上 東京学芸大 |
源河朝陽 2学年上 東京学芸大 |
家親孝典 2学年上 東京学芸大 |
小山暖人 2学年上 東京学芸大 |
山本秀惺 1学年上 東京学芸大 |
堤凰惺 1学年上 東京学芸大 |
森日々輝 1学年上 東京学芸大 |
渡邊太崇 1学年上 東京学芸大 |
河田一優 1学年上 東京学芸大 |
ビヴォーネフランチェスコ武彦 同級生 東京学芸大 |
鷹野天佑 1学年下 東京学芸大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日 | 早稲田大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2日 | 順天堂大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 日本体育大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4日 | 中央大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5日 | 東海大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6日 | 明治大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7日 | 専修大 | ○ 3-2 | 甲斐優斗④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 第8日 | 筑波大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第9日 | 国士舘大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第10日 | 駒澤大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第11日 | 法政大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 専修大 | ○ 3-0 | 甲斐優斗④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 国士舘大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 早稲田大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 筑波大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 順天堂大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日 | 東海大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2日 | 筑波大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 明治大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4日 | 順天堂大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5日 | 早稲田大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6日 | 中央大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7日 | 専修大 | ○ 3-2 | 甲斐優斗④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 第7日 | 駒澤大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第9日 | 日本体育大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第10日 | 法政大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第11日 | 国士舘大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | ||||||