最終更新日 2025-09-04 12:25:55
| 世代 | 2004年度生まれ |
| 身長 | 177cm |
| ポジション | MB |
| 所属 | 関西大 |
| 学年 | 3年 |
| 全国大会 | 大学1年生 全日本インカレ男子2023年(2回戦) 大学2年生 全日本インカレ男子2024年(2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 関大北陽 2020年,2021年,2022年 |
| 大学 >大学時代 | 関西大 2023年,2024年,2025年,2026年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は関大北陽でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4回戦 | 天王寺 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 昇陽 | ● 1-2 | 秦健太郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東播工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 開智 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 都島工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は関西大でプレー。
|
陰下雄太 3学年上 |
久保田滉平 3学年上 |
中村奨 3学年上 |
金子玄 3学年上 |
隅田嵐 2学年上 |
川合涼太 2学年上 |
安平瑠也 2学年上 |
中島康介 1学年上 関西大 |
奥村克史 1学年上 関西大 |
池上天翔 1学年上 関西大 |
下﨑大輝 1学年上 関西大 |
山本大稀 1学年上 関西大 |
矢倉龍人 1学年上 関西大 |
井上桜佑 1学年上 関西大 |
池田幸紀 同級生 関西大 |
上原隆之将 同級生 関西大 |
森歩夢 同級生 関西大 |
川内歩人 同級生 関西大 |
石山智哉 同級生 関西大 |
荒木陽仁 同級生 関西大 |
小山海皇 1学年下 関西大 |
上田冬陽 1学年下 関西大 |
背番号:31
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福井工業大 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 筑波大 | ● 1-3 | 中西健裕④ | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日 | 立命館大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2日 | 同志社大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 近畿大 | ● 0-3 | 丸尾翔太④ フランシス・ムヤカバング④ 鹿嶌俊祐③ 山本希望② 後藤陸翔② 三杉遥① 秦健太郎① | [出場記録を追加する] | |||||
| 第4日 | 天理大 | ● 1-3 | 中島健斗④ 楠本岳③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 第5日 | 大阪国際大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6日 | 神戸学院大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7日 | 龍谷大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 甲南大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 佐賀大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 西日本工業大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本大 | ● 0-3 | 森垣陸④ 田邉彩七④ 畑葵③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 愛媛大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 愛知学院大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日 | 大阪産業大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2日 | 大阪商業大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 天理大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4日 | 関西学院大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5日 | 龍谷大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6日 | 京都産業大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7日 | 近畿大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第8日 | 同志社大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第10日 | 天理大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:31
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福井工業大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 筑波大 | ● 1-3 | 中西健裕④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日 | 関西学院大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2日 | 甲南大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 大阪産業大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4日 | 立命館大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5日 | 同志社大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6日 | 京都産業大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7日 | 大阪体育大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第8日 | 大阪商業大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第9日 | 天理大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第10日 | 近畿大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第11日 | 龍谷大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 清風 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 昇陽 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 近大付 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||