最終更新日 2025-09-04 12:23:34
| 世代 | 2003年度生まれ |
| 身長 | 188cm |
| ポジション | MB |
| 所属 | 龍谷大 |
| 学年 | 4年 |
| 全国大会 | 高校4年生 春高バレー2022年(ベスト8) 大学1年生 全日本インカレ男子2022年(1回戦) 大学2年生 全日本インカレ男子2023年(2回戦) 大学3年生 全日本インカレ男子2024年(1回戦) |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 高松工芸 2019年,2020年,2021年 |
| 大学 >大学時代 | 龍谷大 2022年,2023年,2024年,2025年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は高松工芸でプレー。
|
牧大晃 同級生 大阪ブル.. |
|
山田晃徳 1学年上 |
諫山樹 同級生 |
柾木享祐 同級生 |
織田竜輝 同級生 |
木村紫苑 同級生 |
牧大晃 同級生 筑波大 |
包末郁弥 1学年下 |
北畠啓吾 1学年下 |
多田來生 1学年下 駒澤大 |
和泉創大 1学年下 高知工科大 |
清水悠貴 1学年下 |
藤阪京輝 1学年下 香川大 |
西川凛之介 2学年下 |
土江玲太 2学年下 |
吉岡智哉 2学年下 大阪産業大 |
榎戸颯真 2学年下 |
山下紘大朗 2学年下 |
池下晴 2学年下 |
山田瑠星 2学年下 |
河田一優 2学年下 東京学芸大 |
能祖生剛 2学年下 |
背番号:1
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 開智 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東海大札幌 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 鎮西 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:1
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 開智 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東海大札幌 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 鎮西 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は龍谷大でプレー。
|
吉本旺平 2学年上 |
藤井匠 2学年上 |
川向隼弥 2学年上 |
立川仁 2学年上 |
梶上尚 1学年上 |
川上俊一 1学年上 |
藤田崇杜 1学年上 |
中屋琉依 1学年上 |
市野海飛 1学年上 |
山田晃徳 1学年上 |
松岡隼汰 1学年上 |
松本大空 同級生 龍谷大 |
藤澤由優 同級生 龍谷大 |
山元琉海斗 同級生 龍谷大 |
小西一輝 同級生 龍谷大 |
藤田日和 1学年下 龍谷大 |
横江勇磨 1学年下 龍谷大 |
鈴木一光 1学年下 龍谷大 |
木嶋澪之 1学年下 龍谷大 |
小川滉汰 1学年下 龍谷大 |
余田胡太朗 1学年下 龍谷大 |
小寺澤壱輝 2学年下 龍谷大 |
辻琉月 2学年下 龍谷大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 愛知教育大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島経済大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 天理大 | ● 0-3 | 中島健斗③ 楠本岳② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪産業大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 甲南大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 天理大 | ● 0-3 | 中島健斗③ 楠本岳② | [出場記録を追加する] | ||||||
| 関西学院大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 大阪国際大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国士舘大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日 | 関西学院大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2日 | 大阪産業大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 同志社大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4日 | 立命館大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5日 | 天理大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6日 | 近畿大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7日 | 関西大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 岐阜協立大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 広島経済大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 広島国際大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 東山 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | LOVELYS | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 島根大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 順天堂大 | ● 0-3 | 染野輝④ 加藤亞夢③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東山 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 北嵯峨 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 至学館大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日 | 関西学院大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2日 | 大阪産業大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 大商大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4日 | 天理大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5日 | 関西大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6日 | 同志社大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7日 | 京都産業大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第8日 | 天理大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第9日 | 大阪産業大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第10日 | 近畿大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 福岡大 | ● 1-3 | 日車恭輔④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日 | 甲南大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2日 | 関西学院大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 立命館大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4日 | 大阪産業大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5日 | 京都産業大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6日 | 同志社大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7日 | 大阪商業大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第8日 | 大阪体育大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第9日 | 近畿大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第10日 | 天理大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第11日 | 関西大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||