読み方:とくなが さくら
最終更新日 2024-05-23 21:24:41
| 世代 | 2001年度生まれ |
| 身長 | 161cm |
| ポジション | L |
| 全国大会 | 女子大学バレー2年生 全日本インカレ女子2021年(3位決定戦) 女子大学バレー3年生 黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会(女子)2022年(ベスト8) 全日本インカレ女子2022年(3回戦) 皇后杯 全日本バレーボール選手権大会2022年(2回戦) 女子大学バレー4年生 全日本インカレ女子2023年(優勝) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 女子高校バレー >高校時代 | 長崎北陽台(女子) 2017年,2018年,2019年 |
| 女子大学バレー >大学時代 | 筑波大(女子) 2020年,2021年,2022年,2023年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
女子高校バレー時代は長崎北陽台(女子)でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
女子大学バレー時代は筑波大(女子)でプレー。
|
川上雛菜 3学年上 NECレッ.. |
万代真奈美 3学年上 久光スプ.. |
鏡原叶悠 3学年上 PFUブル.. |
田中美紅 3学年上 ルートイ.. |
万代真奈美 3学年上 |
高橋茉莉奈 3学年上 大阪マー.. |
高間来瞳 2学年上 Astemoリ.. |
谷内美紅 2学年上 PFUブル.. |
森本寛子 同級生 |
石原果林 同級生 |
大澤七佳 2学年下 筑波大(.. |
出口怜 2学年下 筑波大(.. |
本田凛 2学年下 筑波大(.. |
佐々木梨乃 2学年下 筑波大(.. |
中村唯愛 2学年下 筑波大(.. |
長谷川陽 2学年下 筑波大(.. |
清岡美緒 2学年下 筑波大(.. |
中本唯愛 2学年下 筑波大(.. |
本田凜 2学年下 筑波大(.. |
阿部明音 3学年下 筑波大(.. |
熊谷仁依奈 3学年下 筑波大(.. |
瀧澤凛乃 3学年下 筑波大(.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 天理大(女子) | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 神戸親和女子大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 尚絅学院大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東海大(女子) | ● 1-3 | 横田紗椰香④ 中川つかさ③ 宮部愛芽世② 佐々木遥子② 長友真由② 宮部愛芽世 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3位決定戦 | 長崎国際大(女子) | ○ 3-1 | 内山優衣② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本女子体育大(女子) | ○ 2-0 | 稲田心蕗② | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | NECレッドロケッツ(女子) | ● 1-2 | 安田美南③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | Astemoリヴァーレ茨城(女子) | ○ 2-1 | オクム大庭冬美ハウィ 入澤まい 中村安里④ 野中瑠衣③ 渡邊彩② | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | ヴィクトリーナ姫路(女子) | ○ 2-0 | 大元朱菜 長野有紗④ 金田莉実② 古市梨乃① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 東海大(女子) | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 関西福祉大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 札幌大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 福岡大(女子) | ● 1-3 | 川添美優③ 川副華笑③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | アルテミス北海道(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大阪マーヴェラス(女子) | ● 2-3 | 田中瑞稀 柴田真果 目黒優佳 林琴奈 籾井あき④ 西川有喜④ タットダオ・ヌクジャン③ 和田由紀子③ 西崎愛菜② 小山愛実② 塩出仁美① 東美奈① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日 | 順天堂大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2日 | 桜美林大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 松蔭大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4日 | 日本女子体育大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5日 | 国士舘大(女子) | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6日 | 日本大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7日 | 青山学院大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第8日 | 東京女子体育大(女子) | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第9日 | 嘉悦大(女子) | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第10日 | 日本体育大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 平成国際大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 武蔵丘短期大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 桜美林大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 嘉悦大(女子) | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 日本体育大(女子) | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東海大学札幌校舎(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 松蔭大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 園田学園女子大(女子) | ○ 3-0 | 川釣奈津④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 日本女子体育大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 岐阜協立大(女子) | ○ 3-0 | 蓑部莉奈④ 三留汐利③ 大熊紀妙② | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 東海大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||