最終更新日 2024-11-26 20:39:41
世代 | 2005年度生まれ |
身長 | 175cm |
ポジション | OH |
所属 | 福岡大 |
学年 | 2年 |
全国大会 | 高校2年生 春高バレー2022年(準優勝) 黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会(男子)2022年(予選リーグ) 全国高校総体バレーボール(インターハイ)2022年(ベスト4) 高校3年生 春高バレー2023年(準優勝) 全国高校総体バレーボール(インターハイ)2023年(予選グループ戦) 高校4年生 春高バレー2024年(ベスト4) 大学1年生 全日本インカレ男子2024年(3回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 鎮西 2021年,2022年,2023年 |
大学 >大学時代 | 福岡大 2024年,2025年,2026年,2027年 |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は鎮西でプレー。
九冨鴻三 2学年上 中央大 |
平嶋晃 2学年上 |
髙木大我 2学年上 |
田尻鉄 2学年上 |
小森琉童 2学年上 |
藤井達也 2学年上 |
平田悠真 1学年上 日本体育大 |
舛本颯真 1学年上 中央大 |
塚原悠斗 1学年上 |
平川天翔 1学年上 愛知学院大 |
小手川吟之介 1学年上 |
小多一颯 同級生 九州共立大 |
勝原壮大 同級生 九州共立大 |
玉井利来 同級生 |
荒谷柊馬 同級生 福岡大 |
井坂太郎 同級生 |
冨永魁道 1学年下 鎮西 |
津留康輔 1学年下 鎮西 |
栗原陽 1学年下 鎮西 |
池松青汰 1学年下 鎮西 |
山下聖斗 1学年下 鎮西 |
西原涼瑛 2学年下 鎮西 |
野田大葵 2学年下 鎮西 |
岩下将大 2学年下 鎮西 |
池田大心 2学年下 鎮西 |
福田空 2学年下 鎮西 |
小島涼晴 2学年下 鎮西 |
松山侑史 2学年下 鎮西 |
背番号:9
対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選グループ戦 | 正智深谷 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
予選グループ戦 | 山形中央 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] |
背番号:9
対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 市尼崎 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 東京学館新潟 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 浜松修学舎 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 福井工大福井 | ● 0-3 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 埼玉栄 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 高川学園 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 高松工芸 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 日南振徳 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 日本航空 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | 東レアローズ(女子) | ● 0-2 | 星野秀知 富田将馬③ | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | 日本製鉄堺ブレイザーズ | ● 0-2 | 山本智大 樋口裕希④ 迫田郭志② 深津旭弘② | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | 順天堂大 | ○ 2-0 | 亀山拓巳④ 染野輝③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鹿本 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 八代工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 文徳 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 開新 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 熊本工 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 福岡大大濠 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選グループ戦 | 大分工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 大村工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 日向学院 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 東福岡 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 西原 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 昇陽 | ○ 2-0 | 秦健太郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 開智 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東福岡 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | ルーテル学院 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 済々黌 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 熊本第二 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 秀岳館 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 熊本工 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 松本国際 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東北 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 福井工大福井 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東山 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 駿台学園 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選グループ戦 | 西原 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選グループ戦 | 鎮西学院 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選グループ戦 | 佐賀工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 福岡大大濠 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 熊本第二 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 球磨工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 熊本第一 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 文徳 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 熊本工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選グループ戦 | 長崎南山 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選グループ戦 | 隼人工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 日南振徳 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 川内商工 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 熊本北 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 御船 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 秀岳館 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 済々黌 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 熊本工 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選グループ戦 | 佐賀学園 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
決勝 | 熊本信愛女学院(女子) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 熊本学園大(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 熊本大(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:9
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選グループ戦 | 正智深谷 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
予選グループ戦 | 山形中央 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 城北(熊本) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | ルーテル学院 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 天草 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 開新 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 城北(熊本) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 熊本工 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 熊本工 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:9
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 市尼崎 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東京学館新潟 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 浜松修学舎 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 福井工大福井 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] |
大学時代は福岡大でプレー。
日車恭輔 3学年上 ヴォレア.. |
平方和希 3学年上 |
堂園倫 3学年上 |
西山海渡 3学年上 |
冨永流加 3学年上 |
轟木琉斗 3学年上 |
古賀寛人 3学年上 |
松田蓮 3学年上 |
重川海人 2学年上 福岡大 |
馬渡拓巳 2学年上 福岡大 |
味吉二千翔 2学年上 福岡大 |
川原雅 2学年上 福岡大 |
金川颯馬 1学年上 福岡大 |
湯地隆乃介 1学年上 福岡大 |
市川純 1学年上 福岡大 |
高原景士 1学年上 福岡大 |
木田勇斗 1学年上 福岡大 |
山田嵐 1学年上 福岡大 |
安仁屋光葉 1学年上 福岡大 |
鬼倉大雅 1学年上 福岡大 |
荒谷柊馬 同級生 福岡大 |
佐藤健嗣 同級生 福岡大 |
古謝荘晃 同級生 福岡大 |
西嶋郷 同級生 福岡大 |
背番号:23
対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 龍谷大 | ○ 3-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 立命館大 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 近畿大 | ● 2-3 | 鹿嶌俊祐④ 山本希望③ 後藤陸翔③ 三杉遥② 秦健太郎② | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
九州共立大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
大阪体育大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第 1 週 | 九州共立大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第 1 週 | 西日本工業大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 長崎国際大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 佐賀・楠実会 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第 2 週 | 九州産業大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第 2 週 | 志學館大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第 3 週 | 長崎国際大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
第 3 週 | 九州共立大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第 3 週 | 西日本工業大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
第 4 週 | 九州産業大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第 4 週 | 志學館大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第 4 週 | 長崎国際大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:23
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 龍谷大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立命館大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 近畿大 | ● 2-3 | 鹿嶌俊祐④ 山本希望③ 後藤陸翔③ 三杉遥② 秦健太郎② | [出場記録を追加する] |