最終更新日 2025-08-23 13:56:13
| 世代 | 2006年度生まれ |
| 身長 | 194cm |
| ポジション | MB |
| 所属 | 慶応大 |
| 学年 | 1年 |
| 全国大会 | 高校2年生 全国私立高等学校男女バレーボール (さくらバレー男子)2023年(2回戦 ) 全国高校総体バレーボール(インターハイ)2023年(予選グループ戦) 代表1年生 全日本ジュニアオールスタードリームマッチ2024年() 高校3年生 全国私立高等学校男女バレーボール (さくらバレー男子)2024年(予選グループ戦) |
| ファン登録数 | 3人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 福岡大大濠 2022年,2023年,2024年 |
| 代表 | STAR 2024年 |
| 大学 >大学時代 | 慶応大 2025年,2026年,2027年,2028年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は福岡大大濠でプレー。
|
金川颯馬 2学年上 福岡大 |
増本勝仁 2学年上 大阪商業大 |
長渕太陽 2学年上 九州共立大 |
田中陽大 2学年上 長崎国際大 |
佐藤健嗣 1学年上 福岡大 |
山田大凱 1学年上 国士舘大 |
増田琉 1学年上 |
廣繁尚斗 1学年上 |
岡本航 1学年上 関西学院大 |
中村太紀 同級生 |
マサジェティ翔蓮 同級生 |
マサジェディ翔蓮 同級生 専修大 |
茶屋道理仁 同級生 |
横山僚郎 1学年下 福岡大大濠 |
大久保駿 1学年下 福岡大大濠 |
アキンベード将 1学年下 福岡大大濠 |
背番号:7
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 徳島科学技術 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 弘前工 | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 北筑 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州国際大付 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 柳川 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 九州産業 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東福岡 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 鎮西 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 鹿児島商 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東筑 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 常磐 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 筑紫台 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 九州産業 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 柳川 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 八女 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 九州国際大付 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 筑紫台 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東福岡 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 別府鶴見丘 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 日章学園 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 隼人工 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 日南振徳 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 鎮西 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 山形城北 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 安田学園 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 洛南 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日向学院 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 都城工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 佐世保南 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 熊本工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大村工 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 八幡 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 沖学園 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 福翔 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 筑紫台 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東福岡 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 熊本工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:7
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 徳島科学技術 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 弘前工 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 福大大濠高 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大豊クラブ | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 大村工 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 小倉工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 須恵 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 柳川 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 九州産業 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東福岡 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 朝倉 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 直方 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東福岡 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 九州産業 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 九州国際大付 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | コザ | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 鹿児島工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 福井工大福井 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 一関修紅 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 白鴎大足利 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 大森学園 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 真颯館 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 九州国際大付 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 有明高専 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東福岡 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 九州産業 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 稲築志耕館 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 浮羽工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 筑紫台 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 九州産業 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 九州国際大付 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | フラーゴラッド鹿児島 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 志學館大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 沖学園 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 自由ケ丘 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 九州産業 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 祐誠 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表時代はSTARでプレー。
|
福島諒 同級生 |
水田凰雅 同級生 東亜大 |
岸本颯斗 同級生 |
加納匡崇 同級生 愛知学院大 |
能美偉時 同級生 |
塙大輝 同級生 日本体育大 |
野村達稀 同級生 明治大 |
前田蒼和 同級生 日本体育大 |
萩尾太一 同級生 |
松田悠冬 同級生 慶応大 |
料治慧 同級生 東海大 |
川野琢磨 同級生 |
三宅アイミ 同級生 環太平洋.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| OCEAN | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| WING | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| MAX | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
大学時代は慶応大でプレー。
|
平山一之心 3学年上 慶応大 |
久保田健介 3学年上 慶応大 |
入来晃徳 3学年上 慶応大 |
山元康生 3学年上 慶応大 |
山木柊 3学年上 慶応大 |
野口真幸 2学年上 慶応大 |
林航大 2学年上 慶応大 |
是松圭太 2学年上 慶応大 |
松山鼓太郎 2学年上 慶応大 |
山口快人 2学年上 慶応大 |
玉島弘之 1学年上 慶応大 |
小山啓太 1学年上 慶応大 |
稲井正太郎 1学年上 慶応大 |
今田匠海 1学年上 慶応大 |
緒方哲平 1学年上 慶応大 |
清水悠斗 1学年上 慶応大 |
松田悠冬 同級生 慶応大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日 | 青山学院大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2日 | 立教大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 山梨大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4日 | 立正大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5日 | 国際武道大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6日 | 明治学院大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7日 | 山梨学院大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第8日 | 日本大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第9日 | 亜細亜大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第10日 | 中央学院大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第11日 | 大東文化大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東北公益文科大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 筑波大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日 | 亜細亜大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2日 | 桜美林大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 明治学院大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4日 | 国際武道大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5日 | 立正大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6日 | 山梨大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7日 | 日本大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第8日 | 中央学院大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第9日 | 山梨学院大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第10日 | 立教大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第11日 | 大東文化大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||