最終更新日 2025-06-06 20:12:33
| 世代 | 2005年度生まれ |
| 身長 | 190cm |
| ポジション | MB |
| 所属 | 仙台大 |
| 学年 | 2年 |
| 全国大会 | 高校2年生 春高バレー2022年(2回戦) 全国私立高等学校男女バレーボール (さくらバレー男子)2022年() 高校3年生 全国私立高等学校男女バレーボール (さくらバレー男子)2023年(2回戦 ) 全国高校総体バレーボール(インターハイ)2023年(予選グループ戦) 高校4年生 春高バレー2024年(3回戦) 大学1年生 全日本インカレ男子2024年(1回戦) 天皇杯 全日本バレーボール選手権大会2024年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 東京学館新潟 2021年,2022年,2023年 |
| 大学 >大学時代 | 仙台大 2024年,2025年,2026年,2027年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は東京学館新潟でプレー。
|
長沼優太 2学年上 |
木下柊人 2学年上 東京学芸大 |
石井聖弥 2学年上 |
石田大周 2学年上 |
氏田玲旺 2学年上 |
坂井迅 2学年上 |
山下隼也 2学年上 |
川端唯斗 2学年上 |
鏡斗弥 2学年上 |
佐藤広大 2学年上 |
伊藤希 2学年上 |
岩森敦弘 1学年上 |
菅原奏音 1学年上 |
井嶋凜一 同級生 |
田邉心哉 同級生 |
入井悠斗 同級生 |
難波來士 同級生 |
髙橋快 同級生 |
皆木海人 同級生 |
小林大祐 1学年下 |
森山隼 1学年下 |
田澤海斗 1学年下 |
齋藤寿明 1学年下 |
澤田一毅 1学年下 |
坪谷陽向 1学年下 |
相田悠一郎 1学年下 日本体育大 |
山口智矢 2学年下 東京学館.. |
倉田祥之介 2学年下 東京学館.. |
加藤丞之介 2学年下 東京学館.. |
丸山力助 2学年下 東京学館.. |
佐藤壮馬 2学年下 東京学館.. |
池田祥 2学年下 東京学館.. |
栗林颯太 2学年下 東京学館.. |
背番号:5
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 大分南 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:5
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東亜学園 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 鎮西 | ● 0-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 橘(神奈川) | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 郡山北工 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東亜学園 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 一関修紅 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 新潟工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 新発田 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 佐渡 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 関根学園 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 新発田中央 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 岡谷工 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 新潟県央工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 三条 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 村上 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 佐渡 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 関根学園 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 上越総合技術 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 関西 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 駒大高 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 近大付 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 比叡山 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 長岡高専 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 六日町 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 佐渡 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 新発田中央 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 上越総合技術 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 松商学園 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 富山第一 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 岡谷工 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:5
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 大分南 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 新発田南 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 新 発 田 南 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 関根学園 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 関根学園 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 上越総合技術 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 上越総合技術 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:5
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東亜学園 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高知 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 鎮西 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は仙台大でプレー。
|
鈴木晴之 3学年上 |
和泉颯太 3学年上 |
柴田乃愛 3学年上 |
及川慶人 3学年上 |
荒井元伸 3学年上 |
櫻庭光大 3学年上 |
五月女涼介 3学年上 |
林真考 2学年上 仙台大 |
岡本佳也 2学年上 仙台大 |
浅野太努 2学年上 仙台大 |
田巻奏登 2学年上 仙台大 |
及川裕生 2学年上 仙台大 |
小田夢叶 1学年上 仙台大 |
相澤裕真 1学年上 仙台大 |
佐藤颯太 1学年上 仙台大 |
松田嘉斗 1学年上 仙台大 |
本田隼士 同級生 仙台大 |
山内拓也 同級生 仙台大 |
室颯太朗 同級生 仙台大 |
大浦悠 同級生 仙台大 |
中田瞬仁 1学年下 仙台大 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 金沢学院 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 順天堂大 | ● 0-3 | 加藤亞夢④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:38
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 愛知学院大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | アイシンティルマーレ | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 国際武道大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||