最終更新日 2024-11-26 15:34:02
世代 | 2002年度生まれ |
身長 | 199cm |
ポジション | MB |
全国大会 | 大学1年生 全日本インカレ男子2021年(3位決定戦) 大学2年生 黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会(男子)2022年(予選リーグ) 全日本インカレ男子2022年(3回戦) 天皇杯 全日本バレーボール選手権大会2022年(2回戦) 大学3年生 全日本インカレ男子2023年(ベスト8) 大学4年生 全日本インカレ男子2024年(3回戦) 天皇杯 全日本バレーボール選手権大会2024年(1回戦) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 愛工大名電 2018年,2019年,2020年 |
大学 >大学時代 | 中央大 2021年,2022年,2023年,2024年 |
代表 | バレーボールネーションズリーグ日本代表 2023年 |
代表 | 男子東西大学強化合宿 2023年 |
プロ >社会人時代 | ウルフドッグス名古屋 |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-11-26 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs中央大 |
高校時代は愛工大名電でプレー。
鈴木駿太 1学年上 |
工藤竣平 1学年上 |
長谷川直哉 1学年上 |
柳田拓実 1学年上 |
佐々木明澄 同級生 |
近藤公輝 同級生 |
小田光輝 1学年下 中京大 |
清家大和 1学年下 大東文化大 |
笹本穏 2学年下 中央大 |
瀧澤舜斗 2学年下 甲南大 |
藤井千丸 2学年下 中央大 |
鈴木奏 2学年下 |
廣瀬大 2学年下 |
丹羽優斗 2学年下 |
新涼太朗 2学年下 朝日大 |
石原圭吾 2学年下 |
北田悟丸 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
大学時代は中央大でプレー。
伊藤洸貴 3学年上 大分三好.. |
山本涼 1学年上 |
新條莉希 1学年上 |
髙橋健太 1学年上 |
鈴木駿太 1学年上 |
村上連 同級生 |
柿崎晃 同級生 |
羽田汐音 同級生 |
九冨鴻三 1学年下 中央大 |
山田凛玖 1学年下 中央大 |
横江啓吾 1学年下 中央大 |
梅本春之助 1学年下 中央大 |
坪谷悠翔 1学年下 中央大 |
山田凜玖 1学年下 中央大 |
舛本颯真 2学年下 中央大 |
笹本穏 2学年下 中央大 |
土井柊汰 2学年下 中央大 |
藤井千丸 2学年下 中央大 |
坂本アンディ世凪 3学年下 中央大 |
秋本悠月 3学年下 中央大 |
尾藤大輝 3学年下 中央大 |
神崎優 3学年下 中央大 |
背番号:2
対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 志學館大 | ○ 3-0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
2回戦 | 名城大 | ○ 3-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 専修大 | ● 2-3 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | サントリーサンバーズ | ● 1-2 | 秦耕介 柳田将洋③ 鍬田憲伸① | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | ジェイテクトSTINGS愛知 | ● 0-2 | 藤中優斗④ 西田有志① | [出場記録を追加する] | |||||
予選リーグ | 大分三好ヴァイセアドラー | ○ 2-0 | 古賀健太③ 藤原奨太② 備一真② 中村竜輔① 安部翔大① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 高知工科大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 山梨学院大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 天理大 | ● 2-3 | 中島健斗③ 楠本岳② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 奈良ドリーマーズ | ○ 2-0 | 丸尾翔太② フランシス・ムヤカバング① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 広島サンダーズ | ● 0-3 | 小野寺太志 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 広島サンダーズ | ● 0-3 | 小野寺太志 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1日 | 慶応大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
第2日 | 日本大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
第3日 | 駒澤大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
第4日 | 東京学芸大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第5日 | 順天堂大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
第6日 | 明治大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
第7日 | 専修大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
第8日 | 日本体育大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
第9日 | 東海大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
第10日 | 筑波大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
第11日 | 早稲田大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 山梨学院大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 金沢星稜大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 筑波大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 東海大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 早稲田大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | SUI SUI SUISEN | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 駒澤大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 明治学院大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専修大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
東京学芸大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
東海大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
明治大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
早稲田大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
順天堂大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
日本体育大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
日本大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
筑波大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北翔大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京学芸大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 同志社大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東海大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 新潟大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 日本体育大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 駒澤大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 筑波大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1日 | 国士舘大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第2日 | 駒澤大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
第3日 | 専修大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
第4日 | 法政大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
第5日 | 日本体育大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
第6日 | 日本大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
第7日 | 明治大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第8日 | 筑波大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第9日 | 順天堂大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
第10日 | 東海大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 駿台学園 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
グループ決勝 | 埼玉アザレア | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第11日 | 早稲田大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:2
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 志學館大 | ○ 3-0 | |||||||
2回戦 | 名城大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 専修大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北海道イエロースターズ | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
代表時代はバレーボールネーションズリーグ日本代表でプレー。
西田有志 同級生 大阪ブル.. |
小野寺太志 同級生 サントリ.. |
深津旭弘 同級生 東京グレ.. |
関田誠大 同級生 ジェイテ.. |
大宅真樹 同級生 サントリ.. |
高橋健太郎 同級生 東レアロ.. |
富田将馬 同級生 大阪ブル.. |
髙橋藍 同級生 サントリ.. |
小川智大 同級生 ジェイテ.. |
石川祐希 同級生 |
柳田将洋 同級生 東京グレ.. |
小澤宙輝 同級生 東レアロ.. |
西山大翔 同級生 大阪ブル.. |
築城智 同級生 |
山本智大 同級生 大阪ブル.. |
永露元稀 同級生 大阪ブル.. |
藤中謙也 同級生 サントリ.. |
佐藤駿一郎 同級生 ジェイテ.. |
難波尭弘 同級生 東レアロ.. |
藤中颯志 同級生 サントリ.. |
エバデダンラリー 同級生 大阪ブル.. |
山本龍 同級生 サントリ.. |
甲斐優斗 同級生 大阪ブル.. |
備一真 同級生 VC長野ト.. |
樫村大仁 同級生 サントリ.. |
三輪大将 同級生 広島サン.. |
下川諒 同級生 サントリ.. |
宮浦健人 同級生 |
大塚達宣 同級生 大阪ブル.. |
山内晶大 同級生 大阪ブル.. |
高梨健太 同級生 ウルフド.. |
村山豪 同級生 ジェイテ.. |
高橋和幸 同級生 ジェイテ.. |
山崎彰都 同級生 ウルフド.. |
高橋慶帆 同級生 法政大 |
麻野堅斗 同級生 早稲田大 |
新井雄大 同級生 広島サン.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
代表時代は男子東西大学強化合宿でプレー。
染野輝 同級生 サントリ.. |
藤原直也 同級生 ジェイテ.. |
伊藤吏玖 同級生 |
甲斐孝太郎 同級生 |
上村琉乃介 同級生 日本製鉄.. |
小野寺瑛輝 同級生 東レアロ.. |
武田大周 同級生 東レアロ.. |
高木啓士郎 同級生 広島サン.. |
後藤陸翔 同級生 東京グレ.. |
フランシス・ムヤカバング 同級生 近畿クラ.. |
丸尾翔太 同級生 きんでん.. |
中島健斗 同級生 |
水町泰社 同級生 |
麻野堅斗 同級生 早稲田大 |
浅野太努 同級生 仙台大 |
牧大晃 同級生 筑波大 |
前田凌吾 同級生 早稲田大 |
中西武琉 同級生 |
柳北悠季 同級生 |
中田亮 同級生 |
清田晟ノ祐 同級生 サフィル.. |
酒井秀輔 同級生 |
三浦宇司 同級生 |
高梨海輝 同級生 |
長田力斗 同級生 愛知学院大 |
大前隆貴 同級生 |
荒木琢真 同級生 近畿クラ.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代はウルフドッグス名古屋でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。