読み方:いちのせ れん
最終更新日 2025-10-06 15:45:53
| 世代 | 2008年度生まれ |
| 身長 | 191cm |
| ポジション | OH |
| 所属 | 鎮西 |
| 学年 | 2年 |
| 全国大会 | 高校1年生 全国高校総体バレーボール(インターハイ)2024年(ベスト4) 高校2年生 春高バレー2025年(ベスト4) 代表1年生 全日本ジュニアオールスタードリームマッチ2025年() 高校2年生 全国高校総体バレーボール(インターハイ)2025年(優勝) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 佐賀市立大和中 2021年,2022年,2023年 |
| 代表 | OCEAN 2023年 |
| 代表 | 全国中学生選抜男子 2024年 |
| 高校 >高校時代 | 鎮西 2024年,2025年,2026年 |
| 代表 | OCEAN 2025年 |
| 代表 | 熊本県(少年男子) 2025年 |
| 特徴 |
✏ 投票
弾丸サーブ(1票) |
最新10試合の出場成績です。
中学時代は佐賀市立大和中でプレー。
|
伊藤蓮 1学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 伊万里市立啓成中 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 唐津クラブ | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 佐賀市立鍋島中 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 佐賀市立城西中 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 沖縄市立宮里中 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 朝倉市立甘木中 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表時代はOCEANでプレー。
|
大塚教道 同級生 |
土井優太 同級生 日本体育大 |
井坂太郎 同級生 |
仲村正也 同級生 関西学院大 |
笹金蒼也 同級生 明治大 |
ローゼンマーク有廉ジュニア 同級生 早稲田大 |
徳留巧大 同級生 早稲田大 |
小松陽輝 同級生 順天堂大 |
松井陽輝 同級生 愛知学院大 |
小田歩 同級生 同志社大 |
原亜久里 同級生 |
飯伏貴斗 同級生 名城大 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
代表時代は全国中学生選抜男子でプレー。
|
富田レオン 同級生 |
小布施琢磨 同級生 駿台学園 |
岩田怜緯 同級生 東山 |
吉村蓮 同級生 東福岡 |
嶽盛佑光 同級生 |
田中洸 同級生 川内商工 |
佐藤えんひ 同級生 |
田原璃晟 同級生 清風 |
伊藤聖哉 同級生 崇徳 |
平川陽翔 同級生 鎮西 |
濵口元希 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は鎮西でプレー。
|
池松青汰 2学年上 福岡大 |
山下聖斗 2学年上 豊田自動.. |
香本夏輝 2学年上 福岡大 |
津留康輔 2学年上 熊本学園大 |
栗原陽 2学年上 中央大 |
冨永魁道 2学年上 九州共立大 |
野田大葵 1学年上 鎮西 |
岩下将大 1学年上 鎮西 |
西原涼瑛 1学年上 鎮西 |
池田大心 1学年上 鎮西 |
福田空 1学年上 鎮西 |
小島涼晴 1学年上 鎮西 |
松山侑史 1学年上 鎮西 |
大石秀 同級生 鎮西 |
上井銀二 同級生 鎮西 |
平川陽翔 同級生 鎮西 |
木永青空 同級生 鎮西 |
税所蓮嘉 1学年下 鎮西 |
山崎孝大 1学年下 鎮西 |
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 雄物川 | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 慶應義塾 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東亜学園 | ● 0-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東福岡 | ● 0-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 済々黌 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東海大熊本星翔 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 熊本工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 開新 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 小川工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 熊本第一 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 熊本国府 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 熊本第一 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東稜 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 城北(熊本) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東稜 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 城北(熊本) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 熊本工 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 熊本工 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 大同大大同 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 都城工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 金光学園 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 習志野 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 駿台学園 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準決勝 | 沖縄クラブ | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 長崎国際大学クラブ | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | フラーゴラッド鹿児島 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 東海大熊本星翔 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 熊本 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 開新 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 球磨工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 熊本工 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 雄物川 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 慶應義塾 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東亜学園 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東福岡 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | ルーテル学院 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 熊本学園大付 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 熊本工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 開新 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 秀岳館 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 九州産業 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 鹿児島工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝トーナメント 決勝 | 東福岡 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝トーナメント 準決勝 | 福岡大大濠 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝トーナメント 1回戦 | 都城工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 八代 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 大津(熊本) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 熊本工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 城北(熊本) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 小川工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 鹿本 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 翔陽(熊本) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 開新 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 球磨工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 熊本工 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第5組 | 慶應義塾 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 県岐阜商 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東北 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東福岡 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 市尼崎 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 東稜 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 熊本国府 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 城北(熊本) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 文徳 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表時代はOCEANでプレー。
|
荒木拓来 同級生 近江 |
松元空星 同級生 日南振徳 |
吉永博智 同級生 川内商工 |
坂本吏巧 同級生 埼玉栄 |
竹川翔太 同級生 星城 |
棚橋大地 同級生 |
浅野祐晟 同級生 近江 |
清武大智 同級生 日本航空 |
武田夷稀 同級生 高川学園 |
笠松雅人 同級生 岡山芳泉 |
遠藤駿 同級生 東北 |
江原修平 同級生 慶應義塾 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| WING | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| STAR | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| MAX | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
代表時代は熊本県(少年男子)でプレー。
|
木永青空 同級生 鎮西 |
上井銀二 同級生 鎮西 |
山崎孝大 同級生 鎮西 |
税所蓮嘉 同級生 鎮西 |
松山侑史 同級生 鎮西 |
大石秀 同級生 鎮西 |
小島涼晴 同級生 鎮西 |
岩下将大 同級生 鎮西 |
福田空 同級生 鎮西 |
西原涼瑛 同級生 鎮西 |
平川陽翔 同級生 鎮西 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。