最終更新日 2025-09-20 15:40:07
| 世代 | 2005年度生まれ |
| 身長 | 166cm |
| ポジション | OH |
| 所属 | 名古屋学院大(女子) |
| 学年 | 2年 |
| 全国大会 | 女子高校バレー2年生 全国高校総体バレーボール(インターハイ)女子2022年(2回戦) 女子高校バレー3年生 春高バレー女子2023年(3回戦) 全国高校総体バレーボール(インターハイ)女子2023年(2回戦) 女子大学バレー1年生 全日本インカレ女子2024年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 女子高校バレー >高校時代 | 佐賀学園(女子) 2021年,2022年,2023年 |
| 女子大学バレー >大学時代 | 名古屋学院大(女子) 2024年,2025年,2026年,2027年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
女子高校バレー時代は佐賀学園(女子)でプレー。
|
見月琉奈 1学年上 日本経済.. |
池田蘭菜 1学年上 |
片山愛梨 1学年上 |
村山友蘭 1学年上 |
古賀日菜多 1学年上 |
新郷杏奈 1学年上 |
吉村あさひ 1学年上 |
大野ゆりあ 1学年上 |
岡部鈴菜 同級生 |
入部七海 同級生 |
北村美侑 同級生 |
古賀遥菜 同級生 |
山田鈴音 同級生 |
池田早希 同級生 環太平洋.. |
町田菜緒 同級生 日本経済.. |
八島碧 1学年下 |
田中陽帆 1学年下 |
前田佳音 1学年下 |
峰松沙彩 1学年下 |
久保諄花 1学年下 |
吉田紅羽 1学年下 |
山﨑姫楽 1学年下 |
岡田七海 1学年下 |
内田陽愛里 2学年下 佐賀学園.. |
古賀日菜多3 2学年下 佐賀学園.. |
大石夏希 2学年下 佐賀学園.. |
中尾美空 2学年下 佐賀学園.. |
小橋紗南 2学年下 佐賀学園.. |
島ノ江杏実 2学年下 佐賀学園.. |
松本蒼 2学年下 佐賀学園.. |
背番号:7
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 高知(女子) | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 八王子実践(女子) | ● 0-2 | 成瀬ももか③ 野田祐希③ インディグウェシンディ千想夢① | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:7
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 富岡東(女子) | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高岡商(女子) | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 八王子実践(女子) | ● 0-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 青森西(女子) | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 敬愛学園(女子) | ● 0-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 神埼清明(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 鳥栖商(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 佐賀北(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 佐賀清和(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:7
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 高知(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 八王子実践(女子) | ● 0-2 | 成瀬ももか③ 野田祐希③ インディグウェシンディ千想夢① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 神埼清明(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 佐賀清和(女子) | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 鳥栖商(女子) | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 牛津(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:7
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 富岡東(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高岡商(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 八王子実践(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 唐津東(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 佐賀商(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 鳥栖商(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 佐賀清和(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 延岡学園(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 聖和女学院(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 鹿児島女子 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 鹿児島女子 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 那覇(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 創成館(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 鳥栖商(女子) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 佐賀北(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:2
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 青森西(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 敬愛学園(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 三養基(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 牛津(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 鳥栖商(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 佐賀清和(女子) | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
女子大学バレー時代は名古屋学院大(女子)でプレー。
|
宮田凜 3学年上 |
伊藤瑞姫 3学年上 |
田中真緒 3学年上 |
井口茉夕 3学年上 |
宮田凛 3学年上 |
河野久愛 2学年上 名古屋学.. |
濱名裕美 2学年上 名古屋学.. |
田村梨香子 2学年上 名古屋学.. |
我那覇莉央 2学年上 名古屋学.. |
森藤優 2学年上 名古屋学.. |
服部咲輝 1学年上 名古屋学.. |
屋敷侑音 1学年上 名古屋学.. |
奥村真三 1学年上 名古屋学.. |
阿部妃呂那 1学年上 名古屋学.. |
村上ひなの 1学年上 名古屋学.. |
岩田星南 1学年上 名古屋学.. |
富田アンナ 同級生 名古屋学.. |
柴田蓮 同級生 名古屋学.. |
森貞友茉 同級生 名古屋学.. |
仙道琉華 同級生 名古屋学.. |
中村ひより 1学年下 名古屋学.. |
北川璃乃 1学年下 名古屋学.. |
加藤咲紅 1学年下 名古屋学.. |
橋爪清音 1学年下 名古屋学.. |
三田村美里 1学年下 名古屋学.. |
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京女子体育大(女子) | ● 0-3 | 岩島由佳④ | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 流通科学大(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 2回戦 | 武庫川女子大(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 流通科学大(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 龍谷大(女子) | ● 0-3 | 野末朋那④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日 | 皇學館大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2日 | 愛知教育大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 至学館大(女子) | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4日 | 愛知学院大(女子) | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6日 | 東海学院大(女子) | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7日 | 岐阜協立大(女子) | ● 1-3 | 三留汐利④ 大熊紀妙③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 第8日 | 中京大(女子) | ● 1-3 | 五島楓④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 第9日 | 岐阜協立大(女子) | ● 0-3 | 三留汐利④ 大熊紀妙③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 第10日 | 中京大(女子) | ● 0-3 | 五島楓④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 第11日 | 至学館大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:17
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京女子体育大(女子) | ● 0-3 | 岩島由佳④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第2日 | 東海学院大(女子) | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第1日 | 愛知学院大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 愛知教育大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5日 | 皇學館大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6日 | 岐阜協立大(女子) | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7日 | 中京大(女子) | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第8日 | 至学館大(女子) | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第9日 | 東海学院大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第10日 | 岐阜協立大(女子) | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第11日 | 中京大(女子) | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日 | 皇學館大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2日 | 中部学院大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 至学館大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4日 | 愛知学院大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6日 | 東海学院大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7日 | 岐阜協立大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第8日 | 中京大(女子) | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第9日 | 至学館大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第10日 | 岐阜協立大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第11日 | 中京大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||