最終更新日 2025-10-24 09:28:41
| 世代 | 2007年度生まれ |
| 身長 | 171cm |
| ポジション | OP |
| 所属 | 進徳女子(女子) |
| 学年 | 3年 |
| 全国大会 | 女子高校バレー1年生 全国高校総体バレーボール(インターハイ)女子2023年() 女子高校バレー2年生 春高バレー女子2024年(3回戦) 全国私立高等学校男女バレーボール (さくらバレー女子)2024年(予選グループ戦) 女子高校バレー3年生 春高バレー女子2025年(2回戦) 全国私立高等学校男女バレーボール (さくらバレー女子)2025年() |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 女子高校バレー >高校時代 | 進徳女子(女子) 2023年,2024年,2025年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
女子高校バレー時代は進徳女子(女子)でプレー。
|
山田眞子 2学年上 関西学院.. |
山上遥 2学年上 |
柳浦しおん 2学年上 九州共立.. |
髙倉桜和 2学年上 鹿屋体育.. |
吉村奈々 2学年上 中国学園.. |
三谷和子 2学年上 |
金子真那 2学年上 |
畑中未来 2学年上 鹿屋体育.. |
小嶌椛鈴 1学年上 |
中石育実 1学年上 |
石田菜々美 1学年上 |
大森桜音 1学年上 中国学園.. |
池本芽唯 1学年上 |
中村彩愛 1学年上 |
柴田珠澟 同級生 進徳女子.. |
藤田芽咲 同級生 進徳女子.. |
大谷乃々香 同級生 進徳女子.. |
滝本心咲 同級生 進徳女子.. |
小田柑菜 同級生 進徳女子.. |
森田恵真 1学年下 進徳女子.. |
柳浦あおい 1学年下 進徳女子.. |
打川結衣 1学年下 進徳女子.. |
門田侑乃 2学年下 進徳女子.. |
卜部歩夢 2学年下 進徳女子.. |
背番号:11
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 帝京三(女子) | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 熊本信愛女学院(女子) | ● 0-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島工大高(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 近大東広島(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 尾道(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 安田女子(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 桜が丘(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 山口鴻城(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 就実(女子) | ● 0-2 | 福村心優美② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 近大東広島(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 山陽女学園(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 銀河学院(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 安田女子(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 桜が丘(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 広島修道大(女子) | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 辰川スポーツ少年団(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4回戦 | 高陽(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 広島工大高(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 翔洋(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 桜が丘(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 桜が丘(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐賀清和(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京都橘(女子) | ○ 2-1 | 川岸夕紗③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 下北沢成徳(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 世羅(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 世羅(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 桜が丘(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 三原(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 桜が丘(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 三原(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 銀河学院(女子) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 比治山女子 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 銀河学院(女子) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 比治山女子 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Cブロック順位決定戦 | 市立沼田(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 徳山商工(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 倉敷翠松(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 就実(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 京都橘(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 岐阜第一(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 福岡工大城東(女子) | ● 1-2 | 和田実久③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選グループ戦 | 植草学園(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 盈進(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 広島工大高(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広島井口(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 広島工大高(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 安田女子(女子) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 銀河学院(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 安田女子(女子) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 銀河学院(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5回戦 | 山陽女学園(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 尾道(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 比治山女子 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 銀河学院(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:11
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 帝京三(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 熊本信愛女学院(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 出雲農林(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 高川学園(女子) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東京都市大塩尻(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 人環大岡崎(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 開智(女子) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 鹿児島城西(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 銀河学院(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 比治山女子 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 清水が丘(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 世羅(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 呉商(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高陽(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 尾道(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 近大東広島(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 桜が丘(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||