最終更新日 2025-03-23 20:12:15
| 世代 | 2004年度生まれ |
| ポジション | 不明 |
| 所属 | 京都産業大 |
| 学年 | 3年 |
| 全国大会 | 大学1年生 全日本インカレ男子2023年(1回戦) 大学2年生 全日本インカレ男子2024年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 常翔学園 2020年,2021年,2022年 |
| 大学 >大学時代 | 京都産業大 2023年,2024年,2025年,2026年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
高校時代は常翔学園でプレー。
|
川上俊一 2学年上 |
上農涼介 2学年上 |
髙橋優作 1学年上 大阪商業大 |
木村源太 1学年上 京都産業大 |
池田怜史 1学年上 甲南大 |
種継直也 1学年上 広島国際大 |
藤原廉史 同級生 甲南大 |
大川慶士 1学年下 甲南大 |
中馬聡太 1学年下 京都産業大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4回戦 | 星翔 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 大産大付 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 飾磨工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 近江 | ● 1-2 | 三杉遥③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大商大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は京都産業大でプレー。
|
安達諒 3学年上 |
仲佐駿介 3学年上 |
金沢大真 3学年上 |
長田宏紀 3学年上 |
熊崎夢大 2学年上 |
高須星弥 2学年上 |
衣川瑠偉 2学年上 |
上農涼介 2学年上 |
岸本脩汰 2学年上 |
田藤優輝 2学年上 |
佐藤拓磨 1学年上 京都産業大 |
中川響介 1学年上 京都産業大 |
鯛取渉 1学年上 京都産業大 |
林義之 1学年上 京都産業大 |
佐々木達郎 1学年上 京都産業大 |
濱端脩吾 1学年上 京都産業大 |
木村源太 1学年上 京都産業大 |
藤澤遼河 1学年上 京都産業大 |
日髙駿 同級生 京都産業大 |
岸川岳人 同級生 京都産業大 |
山下航平 同級生 京都産業大 |
中馬聡太 1学年下 京都産業大 |
岸岡脩人 1学年下 京都産業大 |
久保陸斗 1学年下 京都産業大 |
樋口卓朗 3学年下 京都産業大 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日 | 大阪産業大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2日 | 関西学院大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 立命館大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4日 | 同志社大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5日 | 近畿大 | ● 1-3 | 丸尾翔太④ フランシス・ムヤカバング④ 鹿嶌俊祐③ 山本希望② 後藤陸翔② 三杉遥① 秦健太郎① | [出場記録を追加する] | |||||
| 第6日 | 天理大 | ● 0-3 | 中島健斗④ 楠本岳③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 第7日 | 大阪体育大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 東亜大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 朝日大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 日本経済大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 東山 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 洛南 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大谷 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 昇陽 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 洛南 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | Avengers | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 佛教大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 東亜大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日 | 甲南大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2日 | 立命館大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 近畿大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4日 | 同志社大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5日 | びわこ成蹊スポーツ大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6日 | 関西大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7日 | 龍谷大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第8日 | 近畿大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第9日 | 天理大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第10日 | 同志社大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:21
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 慶応大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日 | 大阪産業大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2日 | 立命館大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 大阪体育大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4日 | 大阪商業大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5日 | 龍谷大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6日 | 関西大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第8日 | 近畿大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第9日 | 関西学院大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第10日 | 甲南大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第11日 | 同志社大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||