読み方:いとう せいや
最終更新日 2025-10-24 08:10:51
| 世代 | 2008年度生まれ |
| 身長 | 185cm |
| ポジション | OH |
| 所属 | 崇徳 |
| 学年 | 2年 |
| 全国大会 | 高校2年生 全国高校総体バレーボール(インターハイ)2025年(3回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 東広島市立八本松中 2021年,2022年,2023年 |
| 代表 | 全国中学生選抜男子 2024年 |
| 高校 >高校時代 | 崇徳 2024年,2025年,2026年 |
| 代表 | 広島県(少年男子) 2025年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は東広島市立八本松中でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 広島市立安西中 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 広島市立安佐南中 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 広島市立城南中 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表時代は全国中学生選抜男子でプレー。
|
岩田怜緯 同級生 東山 |
吉村蓮 同級生 東福岡 |
小布施琢磨 同級生 駿台学園 |
富田レオン 同級生 |
嶽盛佑光 同級生 |
田中洸 同級生 川内商工 |
佐藤えんひ 同級生 |
一ノ瀬漣 同級生 鎮西 |
田原璃晟 同級生 清風 |
平川陽翔 同級生 鎮西 |
濵口元希 同級生 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は崇徳でプレー。
|
山本愛也 2学年上 |
酒井惟吹 2学年上 |
冨山敬太 2学年上 |
栗栖琉生 2学年上 |
小金泰平 2学年上 |
森遥輝 1学年上 崇徳 |
安原陽 1学年上 崇徳 |
岡田駿斗 同級生 崇徳 |
田中渉夢 同級生 崇徳 |
角田一桜 同級生 崇徳 |
中村蒼実 1学年下 崇徳 |
井上大我 1学年下 崇徳 |
本多一喜 1学年下 崇徳 |
迫田大智 1学年下 崇徳 |
藤本光志 1学年下 崇徳 |
寺岡蒼大 1学年下 崇徳 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 舟入 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 広島工大高 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 広陵 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 尾道北 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 広島学院 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 呉宮原 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 広島学院 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 広島工大高 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 瀬戸内 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 広島工大高 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 瀬戸内 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4回戦 | 呉港 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 広島工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 広島工大高 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 瀬戸内 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 千代田 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 如水館 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 美鈴が丘 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 瀬戸内 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 広島城北 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ 1位決定戦 | 米子工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 南陽工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | 松江高専 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝トーナメント 1回戦 | 高川学園 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 広陵 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 大門 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 瀬戸内 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 広島工大高 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 如水館 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 加計 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 神辺旭 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 呉三津田 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 広島工大高 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 広島城北 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第9組 | 清風 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第9組 | 一関修紅 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高松工芸 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東福岡 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表時代は広島県(少年男子)でプレー。
|
森遥輝 同級生 崇徳 |
安原陽 同級生 崇徳 |
中村蒼実 同級生 崇徳 |
寺岡蒼大 同級生 崇徳 |
藤本光志 同級生 崇徳 |
迫田大智 同級生 崇徳 |
本多一喜 同級生 崇徳 |
井上大我 同級生 崇徳 |
佐藤雄太 同級生 広島城北 |
上田隼司 同級生 広島工 |
田中渉夢 同級生 崇徳 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。