最終更新日 2025-10-25 17:04:23
| 世代 | 2001年度生まれ |
| 身長 | 161cm |
| ポジション | L |
| 所属 | 岡山シーガルズ(女子) |
| 全国大会 | 女子大学バレー2年生 全日本インカレ女子2021年(3位決定戦) 女子大学バレー3年生 九州大学女子バレーボールリーグ春季リーグ戦2022年() 全日本インカレ女子2022年(3回戦) 女子大学バレー4年生 九州大学女子バレーボールリーグ春季リーグ戦2023年() 全日本インカレ女子2023年(2回戦) 女子プロバレー1年生 黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会(女子)2024年(グループ戦 ) 皇后杯 全日本バレーボール選手権大会2024年(ベスト4) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 女子高校バレー >高校時代 | 八女学院(女子) 2017年,2018年,2019年 |
| 女子大学バレー >大学時代 | 長崎国際大(女子) 2020年,2021年,2022年,2023年 |
| 女子プロバレー >社会人時代 | 岡山シーガルズ(女子) |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-10-25 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | vs東レアローズ(女子) |
| 2025-10-19 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | vs岡山シーガルズ(女子) |
| 2025-10-18 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | vs岡山シーガルズ(女子) |
| 2025-10-11 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | vs岡山シーガルズ(女子) |
| 2025-10-10 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | vs岡山シーガルズ(女子) |
| 2025-03-08 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | vs大阪マーヴェラス(女子) |
| 2025-02-22 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | vsNECレッドロケッツ(女子) |
| 2025-02-16 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 23 | vs岡山シーガルズ(女子) |
| 2025-02-01 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs岡山シーガルズ(女子) |
| 2025-01-19 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | vs岡山シーガルズ(女子) |
女子高校バレー時代は八女学院(女子)でプレー。
|
伊藤悠希 1学年下 |
楢原萌々華 2学年下 |
石田実咲 2学年下 |
森川紗帆 2学年下 神戸親和.. |
野上莉杏 2学年下 帝塚山学.. |
河野久愛 2学年下 名古屋学.. |
吉武桜 2学年下 |
田中萌 2学年下 |
長凪沙 2学年下 |
梅﨑千那 2学年下 |
原田楓華 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
女子大学バレー時代は長崎国際大(女子)でプレー。
|
平山夏里 1学年下 |
栗原涼 1学年下 |
菊村百桃 1学年下 |
小野瑞貴 1学年下 |
市山結菜 2学年下 長崎国際.. |
谷口音 2学年下 長崎国際.. |
福田柊 2学年下 長崎国際.. |
前田祥子 2学年下 長崎国際.. |
髙見貴乃亜 2学年下 長崎国際.. |
石原七海 3学年下 長崎国際.. |
大串衣咲 3学年下 長崎国際.. |
太田咲空 3学年下 長崎国際.. |
君田織央梨 3学年下 長崎国際.. |
橋本麗奈 3学年下 長崎国際.. |
百谷優希 3学年下 長崎国際.. |
藤本彩桜 3学年下 長崎国際.. |
山本彩愛 3学年下 長崎国際.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 九州共立大(女子) | ● 1-3 | 松岡芽生③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 福岡大(女子) | ○ 3-0 | 川副華笑③ 川添美優③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 熊本学園大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 鹿屋体育大(女子) | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 西南女学院大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 関西福祉大(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜協立大(女子) | ● 1-2 | 蓑部莉奈③ 三留汐利② 大熊紀妙① | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 関西学院大(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 福岡大(女子) | ○ 3-1 | 川副華笑③ 川添美優③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 熊本学園大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 鹿屋体育大(女子) | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 九州共立大(女子) | ● 1-3 | 松岡芽生③ | [出場記録を追加する] | ||||||
| 西南女学院大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 桜美林大(女子) | ○ 3-2 | 奥村澪③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 都留文科大(女子) | ○ 3-0 | 閑田千尋③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 青山学院大(女子) | ● 0-3 | 高橋美鈴② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 西南女学院大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 福岡大(女子) | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 熊本学園大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 大阪国際大(女子) | ● 0-2 | 井城青空③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 第6試合 | 大阪国際大(女子) | ● 0-2 | 井城青空③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 第1試合 | 帝塚山大(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 立教大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本体育大(女子) | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
女子プロバレー時代は岡山シーガルズ(女子)でプレー。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| クインシーズ刈谷 | ● 2-3 | ハッタヤ・バムルンスック④ 横田真未① | 3 | 0 | 0 | 2 | 7 | ||
| クインシーズ刈谷 | ○ 3-0 | ハッタヤ・バムルンスック④ 横田真未① | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | ||
| Astemoリヴァーレ茨城(女子) | ● 0-3 | オクム大庭冬美ハウィ 入澤まい 野中瑠衣 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| Astemoリヴァーレ茨城(女子) | ○ 3-0 | オクム大庭冬美ハウィ 入澤まい 野中瑠衣 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| KUROBEアクアフェアリーズ(女子) | ○ 3-0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | |||
| KUROBEアクアフェアリーズ(女子) | ● 2-3 | 4 | 0 | 0 | 4 | 6 | |||
| 久光スプリングス(女子) | ● 0-3 | 渡邊彩 | 3 | 0 | 0 | 2 | 4 | ||
| 久光スプリングス(女子) | ● 0-3 | 渡邊彩 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||
| 東レアローズ(女子) | ● 1-3 | 井上奈々朱 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| 東レアローズ(女子) | ● 1-3 | 井上奈々朱 | 2 | 0 | 0 | 1 | 5 | ||
| 大阪マーヴェラス(女子) | ● 0-3 | 籾井あき タットダオ・ヌクジャン 西川有喜② 蓑輪幸① 山下遥香① | 3 | 0 | 0 | 2 | 1 | ||
| ヴィクトリーナ姫路(女子) | ● 2-3 | 大元朱菜 | 4 | 0 | 0 | 3 | 14 | ||
| PFUブルーキャッツ(女子) | ● 2-3 | ジャン・ティ・タン・トゥイー④ | 2 | 0 | 0 | 3 | 3 | ||
| PFUブルーキャッツ(女子) | ○ 3-2 | ジャン・ティ・タン・トゥイー④ | 3 | 0 | 0 | 1 | 6 | ||
| 埼玉上尾メディックス(女子) | ● 1-3 | 三浦茉実 山崎のの花 仁井田桃子 | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 | ||
| アランマーレ山形 | ○ 3-0 | 工藤真帆② | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| NECレッドロケッツ(女子) | ● 1-3 | 3 | 0 | 0 | 1 | 4 | |||
| NECレッドロケッツ(女子) | ● 0-3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 6 | |||
| 東レアローズ(女子) | ○ 3-2 | 井上奈々朱 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| アランマーレ山形 | ○ 3-0 | 工藤真帆② | 3 | 0 | 0 | 0 | 23 | ||
| NECレッドロケッツ(女子) | ● 0-3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | |||
| 大阪マーヴェラス(女子) | ● 1-3 | 籾井あき タットダオ・ヌクジャン 西川有喜② 蓑輪幸① 山下遥香① | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| KUROBEアクアフェアリーズ(女子) | ● 1-3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | |||
| KUROBEアクアフェアリーズ(女子) | ● 0-3 | 2 | 0 | 0 | 3 | 2 | |||
| PFUブルーキャッツ(女子) | ● 0-3 | 3 | 0 | 0 | 1 | 3 | |||
| PFUブルーキャッツ(女子) | ● 0-3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 4 | |||
| 東レアローズ(女子) | ● 1-3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グループ戦 | アランマーレ山形 | ○ 3-0 | 工藤真帆② | [出場記録を追加する] | |||||
| グループ戦 | 福岡大(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| グループ戦 | 大阪マーヴェラス(女子) | ● 0-3 | 籾井あき タットダオ・ヌクジャン 西川有喜② 蓑輪幸① 山下遥香① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 龍谷大(女子) | ○ 3-1 | 野末朋那④ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東レアローズ(女子) | ○ 3-2 | 井上奈々朱 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 筑波大(女子) | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | ヴィクトリーナ姫路(女子) | ● 0-3 | 大元朱菜 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]