最終更新日 2025-08-23 13:55:41
| 世代 | 2006年度生まれ |
| 身長 | 177cm |
| ポジション | OH |
| 所属 | 立教大 |
| 学年 | 1年 |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 横浜市立早渕中 2019年,2020年,2021年 |
| 高校 >高校時代 | 市立橘 2022年,2023年,2024年 |
| 大学 >大学時代 | 立教大 2025年,2026年,2027年,2028年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は横浜市立早渕中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は市立橘でプレー。
|
角田大地 2学年上 立教大 |
城所銀太 2学年上 |
山口達也 1学年上 専修大 |
橋本航志 1学年上 |
蟹井悠河 1学年上 |
楠本瑛士 1学年上 立教大 |
阿部銀士郎 1学年上 |
橋本航志 1学年上 |
楠本瑛士 1学年上 |
福本晃弥 同級生 日本大 |
池田基生 同級生 駒澤大 |
水井愛琉 同級生 |
池田樹生 同級生 専修大 |
佐々木玲音 同級生 |
松本悠希 同級生 |
野尻幸之介 同級生 |
溝口直海 同級生 |
横山哉音 同級生 |
藤村柊斗 1学年下 市立橘 |
佐藤諒芽 1学年下 市立橘 |
井村裕貴 1学年下 市立橘 |
向大地 1学年下 上郷 |
田中翔真 2学年下 市立橘 |
水井琉生 2学年下 市立橘 |
名取将吾 2学年下 市立橘 |
木村漣智 2学年下 市立橘 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 桜丘 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 舞岡 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 武相 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 藤沢翔陵 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 慶應義塾 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4回戦 | 柏陽 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 神奈川工科大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 城郷 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 港北 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 多摩 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 平塚学園 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 向上 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東海大相模 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 桜丘 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 武相 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 西湘 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 日大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 法政二 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 山北 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 向上 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東海大相模 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4回戦 | 追浜 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 相模原弥栄 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 山北 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ戦 | 慶應義塾 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ戦 | 舞岡 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ戦 | 東海大相模 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 産業能率大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 慶應義塾 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東海大 | ● 0-2 | 飯田孝雅④ 佐藤隆哉④ 高木啓士郎④ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 海老名 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 追浜 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 日大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 山北 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 日大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 武相 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 武相 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 山北 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 舞岡 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 舞岡 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 東海大相模 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 二宮 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 大和(神奈川) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 二宮 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 横浜創学館 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 慶應義塾 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 舞岡 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4回戦 | 神奈川工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 厚木西 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ戦 | 藤沢翔陵 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 向上 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ戦 | 慶應義塾 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝リーグ戦 | 舞岡 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | レーヴィス栃木 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | サレジオ学院 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 横須賀大津 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 6回戦 | 横浜創学館 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 厚木 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 座間 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 舞岡 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 慶應義塾 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は立教大でプレー。
|
寺内隼鷹 3学年上 立教大 |
堀幸大 3学年上 立教大 |
松尾彰太郎 3学年上 立教大 |
角田大地 2学年上 立教大 |
栗橋光 2学年上 立教大 |
青山互優 2学年上 立教大 |
大津陸斗 2学年上 立教大 |
齋藤広夢 2学年上 立教大 |
藤森捷 2学年上 立教大 |
岡田晴太 2学年上 立教大 |
坂田大武 1学年上 立教大 |
楠本瑛士 1学年上 立教大 |
楠本海斗 同級生 立教大 |
谷俊造 同級生 立教大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日 | 中央学院大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2日 | 慶応大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 大東文化大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4日 | 亜細亜大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5日 | 山梨学院大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6日 | 日本大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7日 | 山梨大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第8日 | 明治学院大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第9日 | 立正大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第10日 | 青山学院大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第11日 | 国際武道大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 札幌大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東海大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1日 | 山梨大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第2日 | 亜細亜大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第3日 | 桜美林大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第4日 | 明治学院大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第5日 | 国際武道大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第6日 | 立正大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第7日 | 山梨学院大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第8日 | 日本大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第9日 | 大東文化大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第10日 | 慶応大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第11日 | 中央学院大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||