最終更新日 2025-10-24 10:33:56
| 世代 | 1978年度生まれ |
| 所属 | 旭川実(女子) |
| 全国大会 | 監督22年目 春高バレー女子2022年(1回戦) 全国私立高等学校男女バレーボール (さくらバレー女子)2022年() 全国高校総体バレーボール(インターハイ)女子2022年(2回戦) 監督23年目 春高バレー女子2023年(1回戦) 全国私立高等学校男女バレーボール (さくらバレー女子)2023年(準々決勝 ) 全国高校総体バレーボール(インターハイ)女子2023年(2回戦) 監督24年目 春高バレー女子2024年(ベスト4) 全国私立高等学校男女バレーボール (さくらバレー女子)2024年(予選グループ戦) 監督25年目 全国私立高等学校男女バレーボール (さくらバレー女子)2025年() |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
女子高校バレー時代は旭川実(女子)でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
女子大学バレー時代は早稲田大(女子)でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
旭川実(女子)で監督を務めた。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 共栄学園(女子) | ○ 2-1 | 秋本美空② | ||||||
| 予選リーグ | 京都橘(女子) | ○ 2-1 | 川岸夕紗② | ||||||
| 3回戦 | 古川学園(女子) | ○ 2-1 | |||||||
| 2回戦 | 健大高崎(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 準決勝 | 進徳女子(女子) | ● 0-2 | |||||||
| 準々決勝 | 三重(女子) | ○ 2-1 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 県岐阜商(女子) | ○ 2-1 | |||||||
| 予選グループ戦 | 東京都市大塩尻(女子) | ● 0-2 | |||||||
| 2回戦 | 京都橘(女子) | ● 0-2 | 川岸夕紗② | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 済美(岐阜)(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 3回戦 | 大阪国際滝井・大阪国際(女子) | ○ 2-1 | 宮川絢花③ 川端梨沙③ | ||||||
| 準々決勝 | 東京都市大塩尻(女子) | ○ 2-1 | |||||||
| 準決勝 | 下北沢成徳(女子) | ● 0-3 | 中田藍美③ 小山明③ 柳千嘉③ 河俣心海③ イェーモンミャ③ | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 聖和女学院(女子) | ● 0-2 | |||||||
| 予選グループ戦 | 桜が丘(女子) | ○ 2-1 | |||||||
| 予選グループ戦 | 奈良文化(女子) | ● 1-2 | |||||||
| 予選グループ戦 | 八王子実践(女子) | ● 0-2 | インディグウェシンディ千想夢③ | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 静内(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 2回戦 | 北海道大谷室蘭(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 準々決勝 | 東海大札幌(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 決勝リーグ | 札幌大谷(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 決勝リーグ | 旭川志峯(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 決勝リーグ | 札幌山の手(女子) | ● 0-2 | 工藤真帆③ | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 共栄学園(女子) | ○ 2-1 | 秋本美空② | ||||||
| 予選リーグ | 京都橘(女子) | ○ 2-1 | 川岸夕紗② | ||||||
| 3回戦 | 古川学園(女子) | ○ 2-1 | |||||||
| 2回戦 | 健大高崎(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 準決勝 | 進徳女子(女子) | ● 0-2 | |||||||
| 準々決勝 | 三重(女子) | ○ 2-1 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 札幌東商(女子) | ○ 2-1 | |||||||
| 予選グループ戦 | 帯広大谷(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 2回戦 | 東海大札幌(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 準々決勝 | 恵庭南(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 決勝リーグ | 札幌大谷(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 決勝リーグ | 札幌山の手(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 決勝リーグ | クラーク記念国際(女子) | ○ 2-0 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 済美(岐阜)(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 3回戦 | 大阪国際滝井・大阪国際(女子) | ○ 2-1 | 宮川絢花③ 川端梨沙③ | ||||||
| 準々決勝 | 東京都市大塩尻(女子) | ○ 2-1 | |||||||
| 準決勝 | 下北沢成徳(女子) | ● 0-3 | 中田藍美③ 小山明③ 柳千嘉③ 河俣心海③ イェーモンミャ③ | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 北見柏陽(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 準々決勝 | 札幌北斗(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 3回戦 | クラーク記念国際(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 決勝 | 札幌山の手(女子) | ● 0-2 | |||||||
| 準決勝 | 札幌大谷(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 決勝 | 札幌山の手(女子) | ● 0-2 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 聖和女学院(女子) | ● 0-2 | |||||||
| 予選グループ戦 | 桜が丘(女子) | ○ 2-1 | |||||||
| 予選グループ戦 | 奈良文化(女子) | ● 1-2 | |||||||
| 予選グループ戦 | 八王子実践(女子) | ● 0-2 | インディグウェシンディ千想夢③ | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 帯広南商(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 1回戦 | 倶知安(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 準々決勝 | 札幌国際情報(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 3回戦 | 札幌北斗(女子) | ○ 2-0 | |||||||
| 3位決定戦 | 札幌大谷(女子) | ● 0-2 | |||||||
| 準決勝 | 札幌山の手(女子) | ● 1-2 | |||||||
背番号:[登録]