最終更新日 2025-01-15 14:31:01
| 世代 | 2009年度生まれ |
| 身長 | 164cm |
| ポジション | L |
| 全国大会 | 中学1年生 全日本中学校バレーボール選手権大会2022年(2回戦) 代表1年生 全国都道府県対抗中学バレーボール大会2024年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 中学 >中学時代 | 新潟市立中之口中 2022年,2023年,2024年 |
| 代表 | 新潟県代表 2024年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は新潟市立中之口中でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 高知市立横浜中 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 浜松修学舎中 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 南九州市立頴娃中 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 宇陀市立菟田野中 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 三条市立第四中 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 新発田市立七葉中 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 上越市立城東中 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 糸魚川市立糸魚川中 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 箕輪町立南箕輪中 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 白山市立光野中 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 鯖江市鯖江中 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 砺波市立庄川中 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 白山市立松任中 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 鯖江市鯖江中 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 金沢市立兼六中 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 代表決定戦 | 小布施町立小布施中 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表時代は新潟県代表でプレー。
|
田邊拓真 同級生 |
樋山風伍 同級生 |
比後佑希 同級生 |
早川幸太 同級生 |
石原壮起 同級生 |
曽我悠羽 同級生 |
内山千里 同級生 |
加藤夢生 同級生 |
井嶋宙 同級生 |
小林耕太朗 同級生 妙高市立.. |
藤川桂壽 同級生 妙高市立.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グループ戦 | 熊本県代表 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| グループ戦 | 和歌山県代表 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 長崎県代表 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||