青森西(女子)

2024年/青森県女子高校バレー/女子高校バレー
登録人数16人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

2025年春高バレー女子メンバー・出身中学

青森西(女子)のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 身長
1大森陽奈OH 2年生 [追加] 169
2小寺凜OH 3年生 [追加] 170
3下向亜香里MB 1年生 [追加] 170
4齋藤梨乃OH 3年生 [追加] 170
5長谷川めぐS 1年生 [追加] 165
6冨田紗輝OH 2年生 [追加] 161
7大沢暖乃L 3年生 [追加] 157
8工藤真弥L 2年生 [追加] 153
9山本理乃OH 1年生 [追加] 164
10佐藤楓子OH 1年生 [追加] 168
11石澤芽依S 2年生 [追加] 161
12上沢優亜MB 2年生 [追加] 179
13松橋美空OP 1年生 [追加] 172
14小西栞那R 2年生 [追加] 160
サマリ
春高バレー女子の大会に参加する青森西(女子)の登録メンバーは、選手それぞれが異なる役割や特性を持っています。背番号1番の大森陽奈は、チームの核となる存在です。背番号2番の小寺凜は、プレーにおいて適応力が高く、試合展開に対する読解力に優れています。背番号3番の下向亜香里は、スピードとパワーを兼ね備えたアタッカーです。背番号4番の齋藤梨乃は、守備力が高く、チームの安定感を支えています。 背番号5番の長谷川めぐは、巧みなサーブやレシーブが特徴で、プレーの幅を広げています。背番号6番の冨田紗輝は、バランス感覚に優れ、攻守において重要な役割を担っています。背番号7番の大沢暖乃は、精神的な支柱であり、チームを鼓舞する力があります。背番号8番の工藤真弥は、クイックな反応力を活かして試合運びに貢献しています。背番号9番の山本理乃は、テクニックの面で注目される選手です。 背番号10番の佐藤楓子は、安定したプレーでチームに寄与し、背番号11番の石澤芽依は、チーム戦術において重要な役割を果たしています。背番号12番の上沢優亜は、サーブの精度に信頼がおける選手です。背番号13番の松橋美空は、フロントラインでの存在感があり、背番号14番の小西栞那は、細やかなプレーでチームを支えています。これらの選手が揃う青森西は、バランスの良いチームとして大会に臨みます。

>> 2025年春高バレー女子のメンバー表を編集する

2024年青森西(女子)メンバー表をもっと見る

青森西(女子)の出場した大会

青森西(女子)が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2023年青森県高校新人女子バレーボール競技大会
2023年東北高校新人バレーボール大会女子
2024年青森県高校女子バレーボール選手権大会(インターハイ予選)
2024年全国高校総体バレーボール(インターハイ)女子
2024年皇后杯 全日本バレーボール選手権大会女子東北ブロック
2024年春高校バレー青森県大会(女子)
2025年春高バレー女子

青森西(女子)の最近の試合結果・戦績

青森西(女子)試合日程・結果2024年

青森西(女子)のファン一覧

青森西(女子)の年度別メンバー・戦績

基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 青森県女子高校バレーの主なチーム
  • 下山学園青森西(女子)千葉学園(女子)青森県女子高校バレーのチームをもっと見る