浜松修学舎

2024年/静岡県高校バレー/高校バレー
登録人数20人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

2025年春高バレーメンバー・出身中学

浜松修学舎のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 身長
1扇谷暉琉OH 2年生 [追加] 186
2谷倫誠L 1年生 浜松修学舎中 164
3關屋幸馬OP 1年生 浜松修学舎中 176
4赤堀悠人OH 2年生 浜松修学舎中 178
5平岩希空MB 2年生 [追加] 179
6若杉宙S 2年生 浜松修学舎中 [追加]
6若杉宙S 1年生 [追加] 172
7酒井堅進OH 1年生 浜松修学舎中 172
8小岩井和哉L 2年生 [追加] 177
9小川湊MB 1年生 [追加] 186
10扇谷逞心MB 2年生 浜松修学舎中 181
11齋藤日向OH 1年生 [追加] 181
12出納翔大S 3年生 [追加] 175
13桑原阿門L 3年生 [追加] 169
14平井隼磨OH 3年生 [追加] 177
サマリ
浜松修学舎の春高バレー登録メンバーは、多彩な才能を持つ選手たちで構成されています。背番号1番の扇谷暉琉はチームの中心的な存在で、背番号2番の谷倫誠はしっかりとしたプレースタイルが特徴です。背番号3番の關屋幸馬は柔軟な動きで敵を翻弄し、背番号4番の赤堀悠人はスピード感あふれるプレーが目を引きます。また、背番号5番の平岩希空は高いジャンプ力を活かした攻撃が魅力であり、背番号6番の若杉宙はバランスの取れた選手となっています。さらに、背番号7番の酒井堅進はディフェンスに優れ、背番号8番の小岩井和哉は攻撃力も兼ね備えたオールラウンダーです。背番号9番の小川湊は判断力が高く、背番号10番の扇谷逞心はチームのために貢献する姿勢が光ります。背番号11番の齋藤日向は安定したパフォーマンスが信頼され、背番号12番の出納翔大はチームに新しいエネルギーをもたらします。最後に、背番号13番の桑原阿門は攻撃の起点として機能し、背番号14番の平井隼磨は守備にも攻撃にも幅広く貢献する選手です。これらのメンバーは、春高バレーでの成功に向けて力を合わせています。

>> 2025年春高バレーのメンバー表を編集する

2024年浜松修学舎メンバー表をもっと見る

浜松修学舎の出場した大会

浜松修学舎が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2023年静岡県高校新人バレーボール競技大会 準優勝
2024年全国私立高等学校男女バレーボール (さくらバレー男子) ベスト8
2024年全国高校総体バレーボール(インターハイ) 3回戦
2024年春高校バレー静岡県大会 優勝
2025年春高バレー 2回戦

浜松修学舎の最近の試合結果・戦績

浜松修学舎
登録15人
2-1
試合終了
瀬戸内
登録5人
浜松修学舎試合日程・結果2024年

浜松修学舎のファン一覧

アイコン アイコン

浜松修学舎の年度別メンバー・戦績

基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 静岡県高校バレーの主なチーム
  • 聖隷クリストファー静清藤枝明誠清水東浜松修学舎静岡県高校バレーのチームをもっと見る