大分南

2024年/大分県高校バレー/高校バレー
登録人数19人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

2025年春高バレーメンバー・出身中学

大分南のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 身長
1渡辺豊志S 3年生 [追加] 168
2上野樹希MB 3年生 [追加] 183
3水田凰雅OH 3年生 [追加] 181
4秦唯人R 1年生 [追加] 158
5芦谷稔MB 2年生 [追加] 185
6宮永晃宏OH/OP 1年生 [追加] 180
7井手平夏和OH/OP 2年生 [追加] 188
8中村海斗OH/OP 2年生 [追加] 178
9姫野蓮史L 1年生 [追加] 165
10野々村志大RS 2年生 [追加] 172
11高田薫MB 1年生 [追加] 177
12大久保希音L 1年生 [追加] 173
13仲本路惟S 1年生 [追加] 168
14嵯峨史都OH/OP 1年生 [追加] 170
サマリ
春高バレーにおける大分南の登録メンバーは、バレー界での競争力を示す多才な選手たちで構成されています。背番号1番の渡辺豊志選手から始まり、彼はチームの中心的存在として期待されています。次に、背番号2番の上野樹希選手は、そのプレースタイルでチームに貢献することが求められています。また、水田凰雅選手(背番号3番)は、攻撃力に優れた選手として注目されています。 背番号4番の秦唯人選手は、守備やセッティングにおいて重要な役割を担っていると考えられます。さらに、芦谷稔選手(背番号5番)は、バランスの取れたプレースタイルでチームを支える選手です。宮永晃宏選手(背番号6番)は、攻守にわたる存在感を示すことが期待されています。 背番号7番の井手平夏和選手、背番号8番の中村海斗選手もそれぞれ独自の強みを持ち、チーム戦略に寄与する選手たちです。姫野蓮史選手(背番号9番)は、瞬発力に秀でた選手として期待されており、続く背番号10番の野々村志大選手は、若手選手としての成長が見込まれています。 高田薫選手(背番号11番)や大久保希音選手(背番号12番)も頼れる選手として名を連ね、仲本路惟選手(背番号13番)は、次世代の才能としての地位を固めています。最後に、背番号14番の嵯峨史都選手は、全体的なチーム力向上に貢献することが期待されており、これらの選手がどのように調和して挑むのか注目です。

>> 2025年春高バレーのメンバー表を編集する

2024年大分南メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-01-07の駿台学園 ☓ 大分南 (春高バレー 全国大会 3回戦)では、以下のスタメンで行われました。

守備 名前 学年 出身中学・出身高校
S渡邉豊志 3年生 大分南
上野樹希 3年生 大分南
水田凰雅 3年生 大分南 - STAR - 東亜大
芦谷稔 2年生 大分南
宮永晃宏 1年生 大分南
L大久保希音 1年生 大分南
L姫野蓮史 1年生 大分南
null嵯峨史都 1年生 大分南

スタメンをシェアしよう→

2024年大分南スタメン一覧

大分南の出場した大会

大分南が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2023年大分県高校新人バレーボール競技大会 優勝
2023年九州高校新人バレーボール大会 決勝トーナメント戦準々決勝
2024年全九州高校バレーボール総合選手権大会大分県予選 ベスト8
2024年大分県高校バレーボール選手権大会(インターハイ予選) 決勝リーグ
2024年全国高校総体バレーボール(インターハイ) 1回戦
2024年春高校バレー大分県大会 優勝
2025年春高バレー 3回戦

大分南の最近の試合結果・戦績

大垣日大
登録9人
0-2
試合終了
大分南
登録14人
大分南
登録14人
2-0
試合終了
徳島科学技術
登録13人
大分南試合日程・結果2024年

大分南のファン一覧

大分南の年度別メンバー・戦績

基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 大分県高校バレーの主なチーム
  • 大分南大分県高校バレーのチームをもっと見る