東海大(女子)

2025年/関東大学女子バレーボール連盟/女子大学バレー
登録人数19人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-10-26 20:11:29


戦力分析
東海大(女子)の注目選手を、最初に挙げる川嶋琉姫ほど注目度が高いとし、次いで飯山エミリ、光広のぞみ、佐藤莉穂、石塚想の順で紹介します。川嶋琉姫は守備位置MB、飯山エミリは守備位置MB、光広のぞみは守備位置OH、佐藤莉穂は守備位置OP、石塚想は守備位置が未記載です。

東海大(女子)の注目選手

バレー歴ドットコム内でアクセスの多い東海大(女子)の選手はこちらになります。

川嶋琉姫 2年生
カンポスユナ 3年生
中川さつき 2年生
飯山エミリ 3年生
光広のぞみ 4年生

2025年東海大(女子)メンバー一覧

東海大(女子)の出場した大会

東海大(女子)が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2025年関東大学バレーボール春季リーグ戦女子1部
2025年東日本インカレバレー(女子)
2025年関東大学バレーボール秋季リーグ戦女子1部

東海大(女子)の最近の試合結果・戦績

東海大(女子)試合日程・結果2025年

東海大(女子)の進路情報(新入生・卒業生)

東海大(女子)の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

東海大(女子)の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
東海大(女子)の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
東海大(女子)の2025年新入部員生・卒業生

東海大(女子)の最近プロ入りした選手

宮部愛芽世

OH  174cm /

金蘭会中(女子)金蘭会(女子) 東海大(女子)東海大(女子)大阪マーヴェラス(女子)

  • バレーボールネーションズリーグ女子日本代表2023年
  • ユニバーシアード日本代表(女子)2025年
  • バレーボールネーションズリーグ女子日本代表2025年
  • 佐々木遥子

    OH  172cm /

    市立船橋(女子)東海大(女子)NECレッドロケッツ(女子)

    長友真由

    MB  176cm /

    延岡学園(女子)東海大(女子)PFUブルーキャッツ(女子)

    宮部愛芽世

    OH  174cm /

    金蘭会中(女子)金蘭会(女子) 東海大(女子)東海大(女子)大阪マーヴェラス(女子)

  • バレーボールネーションズリーグ女子日本代表2023年
  • ユニバーシアード日本代表(女子)2025年
  • バレーボールネーションズリーグ女子日本代表2025年
  • 中川つかさ

    S  159cm /

    金蘭会中(女子)金蘭会(女子) 東海大(女子)NECレッドロケッツ(女子)

  • バレーボールネーションズリーグ女子日本代表2023年
  • バレーボールネーションズリーグ女子日本代表2025年
  • 東海大(女子)の出身・OB選手

    東海大(女子)の全国大会成績

    大会名結果
    2024年全日本インカレ女子3位決定戦
    3-1

    3-0

    3-1

    3-2

    2-3

    1-2
    2024年黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会(女子)グループ戦 
    1-3

    1-3

    0-3
    2023年皇后杯 全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド1回戦
    0-3
    2023年全日本インカレ女子準優勝
    3-0

    3-0

    3-1

    3-0

    3-2

    0-3
    2023年黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会(女子)グループ戦
    0-2

    0-2

    2-1
    2022年全日本インカレ女子優勝
    3-0

    3-0

    3-0

    3-0

    3-0

    3-0
    東海大(女子)の全国大会成績をもっと見る

    東海大(女子)に関連する投稿

    東海大(女子)に投稿する

    東海大(女子)の基本情報

    読み方未登録
    登録部員数19人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    東海大(女子)のファン一覧

    東海大(女子)の年度別メンバー・戦績