最終更新日 2025-10-14 14:13:26
| 世代 | 2008年度生まれ |
| 身長 | 178cm |
| ポジション | OH |
| 所属 | 古川学園(女子) |
| 学年 | 2年 |
| 全国大会 | 女子高校バレー1年生 全国高校総体バレーボール(インターハイ)女子2024年(1回戦) 女子高校バレー2年生 春高バレー女子2025年(3回戦) 女子日本代表1年生 全日本ジュニアオールスタードリームマッチ女子2025年() 女子高校バレー2年生 全国私立高等学校男女バレーボール (さくらバレー女子)2025年(決勝トーナメント 1回戦) 全国高校総体バレーボール(インターハイ)女子2025年(3回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 115位 バレー歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位 >推移 |
| 女子高校バレー >高校時代 | 古川学園(女子) 2024年,2025年,2026年 |
| 女子日本代表 | OCEAN(女子) 2025年 |
| 女子日本代表 | 宮城県(少年女子) 2025年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-02-22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsOCEAN(女子) |
女子高校バレー時代は古川学園(女子)でプレー。
|
音川南季 2学年上 桜美林大.. |
中村愛香 2学年上 |
大原瑞葵 2学年上 |
舟越鈴音 2学年上 |
中川いちの 1学年上 古川学園.. |
三浦結衣奈 1学年上 古川学園.. |
照井南 1学年上 古川学園.. |
山﨑ひかる 同級生 古川学園.. |
鈴木日香 同級生 古川学園.. |
髙橋りら 同級生 古川学園.. |
熊谷杏奈 同級生 古川学園.. |
フィルポヴィクトリア 同級生 古川学園.. |
福田衣来未 同級生 古川学園.. |
菊地紅音 同級生 古川学園.. |
澁谷美穂 同級生 古川学園.. |
三浦結衣奈 同級生 古川学園.. |
中山瑠奈 同級生 古川学園.. |
今井凛 1学年下 古川学園.. |
髙橋りら 1学年下 古川学園.. |
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 首里(女子) | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 札幌山の手(女子) | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:10
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐賀学園(女子) | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜第一(女子) | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 共栄学園(女子) | ● 0-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 仙台育英(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 仙台二(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 仙台南(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東北生文大高(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東北生文大高(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 尚絅学院(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 利府(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 利府(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:9
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 首里(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 札幌山の手(女子) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 高田(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 青森BLOOM | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | アランマーレ山形 | ● 1-2 | 工藤真帆② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 仙台育英(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 聖ドミニコ(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 仙台商(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 利府(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:10
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐賀学園(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 岐阜第一(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 共栄学園(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 仙台(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 聖ウルスラ(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東陵(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 仙台商(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 利府(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ブロック戦 | 福島成蹊(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| ブロック予選 | 上山明新館(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 青森西(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 米沢中央(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 宮崎日大(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 植草学園(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 予選リーグ決勝 | 立正(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 神戸常盤(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 中越(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 決勝トーナメント 準決勝 | 八王子実践(女子) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝トーナメント 1回戦 | 日ノ本学園(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 聖ウルスラ(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 仙台二華(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 大崎中央(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 聖和学園(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 聖光学院(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 上山明新館(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 盛岡誠桜(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 米沢中央(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第2組 | 細田学園(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 土浦日大(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 就実(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 誠英(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 佐沼(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 仙台商(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 聖和学園(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 利府(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
女子日本代表時代はOCEAN(女子)でプレー。
|
丹山花椿 同級生 金蘭会(.. |
山﨑ひかる 同級生 古川学園.. |
源田真央 同級生 東九州龍.. |
光森愛莉 同級生 就実(女.. |
小島真佳 同級生 八王子実.. |
石口佑奈 同級生 済美(女.. |
泉谷美乃莉 同級生 金蘭会(.. |
吉井美樹 同級生 八王子実.. |
二石みゆ 同級生 熊本信愛.. |
張暁帆 同級生 須磨ノ浦.. |
熊谷苺花 同級生 旭川実(.. |
松本咲紀 同級生 日本ウェ.. |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| WING(女子) | ● 1-2 | ||||||||
| STAR(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| MAX(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
女子日本代表時代は宮城県(少年女子)でプレー。
|
菊地紅音 同級生 古川学園.. |
中川いちの 同級生 古川学園.. |
髙橋りら 同級生 古川学園.. |
三浦結衣奈 同級生 古川学園.. |
山﨑ひかる 同級生 古川学園.. |
今井凛 同級生 古川学園.. |
鈴木日香 同級生 古川学園.. |
熊谷杏奈 同級生 古川学園.. |
澁谷美穂 同級生 古川学園.. |
照井南 同級生 古川学園.. |
中山瑠奈 同級生 古川学園.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。