最終更新日 2025-10-24 16:24:37
| 世代 | 2009年度生まれ |
| 身長 | 162cm |
| ポジション | L |
| 所属 | 東海大相模(女子) |
| 学年 | 1年 |
| 全国大会 | 女子日本代表1年生 全国都道府県対抗中学バレーボール大会女子2024年(決勝トーナメント1回戦) 女子高校バレー1年生 全国私立高等学校男女バレーボール (さくらバレー女子)2025年() |
| ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 少女バレー | 銀河スポーツクラブ 2019年,2020年,2021年 |
| 女子中学バレー >中学時代 | 川崎市立塚越中(女子) 2022年,2023年,2024年 |
| 女子日本代表 | 神奈川県代表(女子) 2024年 |
| 女子高校バレー >高校時代 | 東海大相模(女子) 2025年,2026年,2027年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
少女バレー時代は銀河スポーツクラブでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
女子中学バレー時代は川崎市立塚越中(女子)でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 常総市立鬼怒中(女子) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 相武台中(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 相武台チェリッシュ(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | CLUB RELIEF(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 藤沢市立藤ヶ岡中(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 横浜市立永田中(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 伊勢原市立伊勢原中(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 熊谷市立富士見中(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 決勝 | 横須賀市立浦賀中(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 山北町立山北中(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大和市立光丘中(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 藤沢市立羽鳥中(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 横浜市立瀬谷中(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 秦野市立東中(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
女子日本代表時代は神奈川県代表(女子)でプレー。
|
佐藤優月 同級生 |
荒井七海 同級生 |
佐藤綾芽 同級生 富士見(.. |
長友花 同級生 |
岡島美岬 同級生 |
萩原りい子 同級生 |
渡辺愛悠菜 同級生 |
三浦華 同級生 |
鈴木芽依 同級生 |
中島穂波 同級生 |
古山愛香 同級生 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グループ戦 | 広島県代表(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| グループ戦 | 福岡県代表(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝トーナメント1回戦 | 福井県代表(女子) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
女子高校バレー時代は東海大相模(女子)でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 一関修紅(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 松山東雲(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 札幌山の手(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 文京学院大学女子 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 植草学園(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6回戦 | 横浜隼人(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 5回戦 | 生田(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 横浜栄(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||