最終更新日 2025-10-01 11:00:35
| 世代 | 2007年度生まれ |
| 身長 | 170cm |
| ポジション | OH |
| 所属 | 京都橘(女子) |
| 学年 | 3年 |
| 全国大会 | 女子高校バレー1年生 全国高校総体バレーボール(インターハイ)女子2024年(ベスト8) 女子高校バレー2年生 春高バレー女子2025年(1回戦) 全国私立高等学校男女バレーボール (さくらバレー女子)2025年() 全国高校総体バレーボール(インターハイ)女子2025年(1回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 女子高校バレー >高校時代 | 京都橘(女子) 2024年,2025年,2026年 |
| 女子日本代表 | 京都府(少年女子) 2025年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
女子高校バレー時代は京都橘(女子)でプレー。
背番号:6
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 福井工大福井(女子) | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 鹿児島実(女子) | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 誠英(女子) | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 敬愛学園(女子) | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 敬愛学園(女子) | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東九州龍谷(女子) | ● 0-2 | 忠願寺風來③ | [出場成績を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 東九州龍谷(女子) | ● 0-2 | 忠願寺風來③ | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:6
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 誠英(女子) | ● 1-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 北稜(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 京教大付(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 相愛(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日ノ本学園(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 大阪国際(女子) | ○ 2-1 | 川端梨沙③ 宮川琴花③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 金蘭会(女子) | ● 0-2 | 花岡千聡③ 平野シアラ③ 西川凜② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 氷上(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:6
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 福井工大福井(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 鹿児島実(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 誠英(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 敬愛学園(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 敬愛学園(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 東九州龍谷(女子) | ● 0-2 | 忠願寺風來③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 東九州龍谷(女子) | ● 0-2 | 忠願寺風來③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 洛北(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 西城陽(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 福知山淑徳(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 北嵯峨(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:6
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 誠英(女子) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 秋田令和(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 宇都宮文星女子 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 安田女子(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 旭川志峯(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 履正社(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 須磨ノ浦(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 奈良文化(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 金蘭会(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第11組 | 文京学院大学女子 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 第11組 | 高松商(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 就実(女子) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 橘(神奈川)(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
女子日本代表時代は京都府(少年女子)でプレー。
|
片岡優 同級生 京都橘(.. |
木元柑花 同級生 京都橘(.. |
藤本優陽 同級生 京都橘(.. |
髙橋灯 同級生 京都橘(.. |
久嶋歌乃 同級生 京都橘(.. |
松井そら 同級生 京都橘(.. |
岡村みづき 同級生 京都橘(.. |
竹内絢音 同級生 京都橘(.. |
三村愛衣 同級生 京都橘(.. |
井上歩美 同級生 京都橘(.. |
足立めい 同級生 京都橘(.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。