最終更新日 2024-05-23 21:24:41
| 世代 | 2005年度生まれ |
| 身長 | 159cm |
| ポジション | L |
| 全国大会 | 女子高校バレー2年生 春高バレー女子2022年(1回戦) 全国高校総体バレーボール(インターハイ)女子2022年(2回戦) 女子高校バレー3年生 全国高校総体バレーボール(インターハイ)女子2023年(1回戦) 女子高校バレー4年生 春高バレー女子2024年(2回戦) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 女子高校バレー >高校時代 | 富山第一(女子) 2021年,2022年,2023年 |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
女子高校バレー時代は富山第一(女子)でプレー。
|
中村帆乃果 2学年上 |
中野伶美 2学年上 |
柏原いぶき 2学年上 日本大(.. |
吉川友望 2学年上 |
森原里帆子 2学年上 |
中楯鳳花 2学年上 至学館大.. |
坂口真那果 2学年上 日本女子.. |
立野里穂子 1学年上 中央大(.. |
村上ひなの 1学年上 名古屋学.. |
立野美空 1学年上 日本女子.. |
佐藤晴 1学年上 |
中島理子 1学年上 |
松浦藍凌 1学年上 |
馬場唯花 1学年上 |
栗山佳菜 1学年上 桜美林大.. |
角田未緒 1学年上 |
窪田晴日 1学年上 日本女子.. |
谷口凜花 1学年上 都留文科.. |
小松真琴 1学年上 |
加治明咲花 1学年上 至学館大.. |
島実央 1学年上 東海大(.. |
井上和奏 同級生 東京女子.. |
鈴木京佳 同級生 |
佐藤愛 同級生 |
河合理紗 同級生 |
栗山奈々美 1学年下 |
髙橋蘭 1学年下 |
中島この香 1学年下 |
石中那奈 1学年下 |
高橋蘭 1学年下 |
小林還奈 1学年下 |
中嶋この香 1学年下 |
園家由花香 1学年下 |
長部未来 2学年下 富山第一.. |
髙桑夢生 2学年下 富山第一.. |
品川麗 2学年下 富山第一.. |
池田小百合 2学年下 富山第一.. |
平田結菜 2学年下 富山第一.. |
背番号:11
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 鹿児島女子 | ● 0-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 秋田令和(女子) | ○ 2-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 京都橘(女子) | ● 0-2 | 川岸夕紗② | [出場成績を追加する] | |||||
背番号:14
| 対戦チーム | スコア | プロ | セット数 | アタック打数 | アタック得点 | ブロック | サーブ打数 | サーブレシーブ受 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 札幌山の手(女子) | ● 0-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 札幌山の手(女子) | ● 0-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 近江兄弟社(女子) | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 伏木(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 富山高専(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 富山商(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 高岡龍谷(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 福井商(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 星稜(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 東京都市大塩尻(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 安来(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 誠信(女子) | ● 0-2 | 吉田紗奈衣② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 高岡第一(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 富山東(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 高岡商(女子) | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 魚津(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 富山国際大付(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 龍谷富山(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 高岡龍谷(女子) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3位決定戦 | 高岡第一(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 魚津(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 新川(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 富山商(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 高岡商(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 高岡龍谷(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 東海大諏訪(女子) | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 新潟中央(女子) | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:11
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選グループ戦 | 鹿児島女子 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選グループ戦 | 秋田令和(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 京都橘(女子) | ● 0-2 | 川岸夕紗② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 雄山(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 高岡第一(女子) | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 高岡龍谷(女子) | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:14
| 対戦チーム | スコア | プロ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 札幌山の手(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 札幌山の手(女子) | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||